.jpg)
ひな祭りの儚い想い出は
遠い記憶の中にあります
女の子にとって
憧れともいえる行事
幼い頃 お雛様を飾ってもらうのが
待ち遠しくもあり 苦手でした
私のお雛様は ひな壇に座っているお雛様ではなく
1体1体 ガラスケースに入っている 美しい日本人形
なぜ 日本人形だったのか
今となっては 亡き母に確認することはできません
聞いておけばよかったと 悔いが残ります
大人になり ひとりの女性と知り合いました
いつの頃からか ひな祭りは 忘れようにも忘れらない記念日に
女性のBirthday
不動産業界の大御所であり 人生の大先輩
年令を重ねても 第一線で 頑張っている姿に
自らをかさね 負けてはいられないと 性根を据える
ひな祭りがお誕生日
豪快でバイタリティ溢れる女性には らしくない
逆に微笑ましくなる
なんて可愛らしくて 粋なのかと
そして 憎めない人であると・・・
76歳のBirthday!
その功績に こころから おめでとうございます
そして その毒舌と面倒見の良さに 勝てる人はいません
いつまでも お元気で
誰しも歩む 年令という人生
追いつくことのできない 年令差の壁
いつか訪れるであろう その年令と
向き合うときのために 自分を磨いておきたいと心に誓う