
皆様、こんにちは。井上久恵です。
本日、神奈川県宅建協会横浜中央支部が主催の講習会に
出席して参りました。
演目は、
①「不動産関連税制のポイント」
②「どうなるの?これからの日本の経済」です。
演目②では、テレビなどでもご活躍の経済評論家「門倉貴史」先生が講演されると知り、
特に楽しみにしておりました。
門倉先生と言えば、フジテレビのバラエティー番組のご出演が特に有名ではないでしょうか。
フニャフニャした物腰の柔らかさがお茶の間にウケ、番組司会の明石家さんまさんに
いつもいじられているという印象が強いです。
しかし、実際には違っていました。
1時間半の講演中は前を向き、しっかり立って、ハキハキとご自身の研究内容や結果を
お話をされておりました。
メディアを通すと物事がきちんとみえなくなる怖さがあるな、と感じた次第です。
門倉先生ご自身も公講演の前に話されていましたが、講演内容が固くなるため、
前段として「ホンマでっかな経済情報」をお話してくれました。
面白い!と思いましたので、ここで一つご紹介をさせて頂きます。
【投資に向いている男性の特徴として、人差し指より薬指が長い】
これは、女性には当てはまらないので、女性は気になる男性の指を見てみてください。
男性の薬指と言うのは、母体内で受けた男性ホルモンのテストステロン量を示すと言われているそうです。
人差し指より薬指が長ければ、受けた男性ホルモン量が多く、積極的で、勝負に勝ちたいという
思考をもっているのが特徴だそうです。
ただ、薬指が突出して長すぎるとハイリスクハイリターン傾向で、それはそれで投資には不向きだと仰っていました。
※上記は研究結果によるものですが、あくまでも「ホンマでっか?」程度でご理解ください。
ちなみに、この宅建講習会ですが、受講ハガキと受講証を持って参加することが必須です。
3月と言えば不動産は繁忙期真っ只中です。
業界の方は、なかなかの予定通り参加出来ないということもあるかと思います。
が、しかし…この受講証は、免許更新の際に提出する必須書類です。
それを昨年の免許更新手続きで初めて知った私です。
受講の回数や欠席理由をしっかりチェックされるので、やはり参加が望ましいと思います。
ご注意ください!