2016年03月15日
営業活動日記 「オシャレは自分自身のため、身だしなみは相手のため」

皆様、こんにちは。井上久恵です。

弊社では現在、他社が募集している物件の鍵をお預かりしています。
その物件に案内が入ると、管理会社から連絡が来ます。

日時と鍵を取りに来る業者名、担当者を聞き取り、店頭で鍵の貸し出しと返却を行います。
人気の関内海側エリアにあるこの物件には、多くの案内が入るので、
様々な業者が鍵を取りに来店されます。

私は普段、他社の営業マンと顔を合わせることがないので、
店頭に来る営業マンと接するのは新鮮でした。

少し冷え込んだある日、一人の女性営業ウーマンが鍵を取りに来られました。
何も言わずに店に入ってきたので、お客様かと思い声を掛けました。
すると、「鍵を取りに来た○○です」と名乗るので私はとても驚きました。
なぜなら、一目で営業ウーマンと認識することが出来なかったからです。
ハーフダウンジャケットにタートルネック。
ダメージデニムのショートパンツにタイツとムートンブーツ。
髪の毛はロングヘアの金髪に近い女性で、派手なネイルもしていました。
一瞬私の目は「ぎょ!!」っとしていたと思います。


オシャレは自分自身の為、身だしなみは相手の為、仕事をしている時は
いつでも会社の顔であるということを改めて学んだ矢先でした。
この営業ウーマンは、「オシャレ」なのかもしれませんが、
会社の顔を立てるまでには程遠く感じました。

「人の振り見て我が振り直せ」。私も気を付けたいと思います!


 

非公開物件見てみませんか?