2017年10月16日
営業活動日記 「清算が怖い」

皆様、こんにちは。井上久恵です。

先日、代表に同行し大阪に出張に行って参りました。
ちょうど定休日と日が並んでいたので、
仕事後に京都へ移動し市内観光を予定に組み込むことになりました。

さて・・・私事ではありますが、そこで困ったことがありました。
私は自宅で猫とウサギを飼っています。
猫は餌と水さえ切らさなければ、数日家でお留守番が出来ます。
一方、ウサギの場合1日以上家を空けることができません。
狭い囲いの中に、1日以上のエサを入れておくことが出来ないことと、
狭い囲いの中にずっと入れておくのもかわいそうです。
主人もちょうど仕事で不在のため、本当に困りました・・・。
「仕方ない。ここは、ウザギに一つ頑張ってもらって、
ペットホテルを初体験してもらおう!」と決め、
新横浜駅に向かう道中にあるウサギ専門店にウサギを預けることにしました。

さて、今日の日記のタイトル「精算が怖い」ですが、
ここまで書いてきたウサギに係る費用のことではございません。
ウサギをホテルに預ける為に出張当日、自宅から車を出したのですが、
精算が怖いというのはこの車の方!
途中、ウサギをホテルに預けました。
ウサギ専門店のホテルだけあって、店員の方はウサギの習性を良く理解していて、
説明も分かりやすかったです。
そしてウサギを預けたあと、その足で新横浜駅まで車で向かいました。
代表から「新横浜は、いつも駐車場が空いてるから大丈夫よ」と言われていたし、
駐車場が駅周りにたくさんあることも知っています。
「あ、予定より早く着いたなー。良かった良かった・・・!」と
思っていた矢先、見事に駐車場は満車だらけ。
進めど進めど、空車の表示は見えて来ず、
一方通行だらけの新横浜駅周辺の道に慣れていない私は
恐怖と焦りで頭が真っ白に。
人を引かないよう、車をぶつけないよう、
空車を見つけなくてはとハンドルを握りしめ周りをキョロキョロ。
ようやく高架下に空車表示の駐車場を見つけ、
「やった!!!」と勢いよく車を停めました。
しかし、車を停めた時に私は思い出したのです。
以前代表が「新横浜駅周辺で車を1日停めた時、
1万円くらい取られた!!」という話を・・・。
私が停めたのは、高架下で新横浜駅に程近く、
代表から聞いたぼったくり駐車場の話に当てはまっていたのです!
しかし、車を入れ直している時間はもうなかったので、
荷物を持ってその場を後にしました。
出張、観光中も、駐車料のことが頭をもたげることになるとは・・・。
さて、どうなったと思いますか??
泣くほど喜んだか、叫び取り乱したか。
次回、市内観光の話と併せて結果をお伝えします!

非公開物件見てみませんか?