2016年05月28日
営業活動日記 「100歳まで生きるのが目標です!」

皆様、こんにちは。西村友里です。
本日はオープンハウスの接客補助を行うため、
篠原台町にある戸建住宅へ行って参りました。
会場では、販売担当者である75歳のベテラン営業担当者と一緒に
仕事をさせて頂きました。
担当者は売主様から大変な信頼を得ており、売却するに至るまでの間、
不動産の財産価値を高めるために様々な対応をし、根気よく商品化を図ってまいりました。

75歳にはとても見えません。
いつもスーツをビシッと着こなし、フットワークがよく、物腰の柔らかい笑顔の素敵な人です。
業歴が長いため、豊富な経験と優れた知識で、お客様から信頼を得ています。
「働くことが私の家系の性分なんです。」と言いながら、楽しく仕事をされています。
お母様もお姉様も70歳半ばまで現役で働いていたそうで、ご自身も家でジッとしているよりも
外に出たい性格なので仕事は生き甲斐であるとのことです。
少し寝付きが悪い以外は至って健康で、健康の秘訣はお茶を飲んでいるからだそうです。
毎日ペットボトルにお茶を入れて持ち歩いており、3度の食事にもかなり気を遣っています。そのため、大病をしたことがなく、風邪もあまりひかないそうです。
本日オープンハウスにご来場頂いた80歳のお客様と一緒に、「100歳まで生きるのが目標だ」と
話しておりました。ちなみに私はまだ25歳。大先輩たちに負けてはいられません。

健康の秘訣である「お茶の葉」について調べてみました。
お茶の葉は身体に良い成分が多く入っています。
お茶の葉の中には水溶性成分のカテキン・カフェイン・テアニン・ビタミンC等と、
不溶性成分である植物繊維・ベーターカロチン・ビタミンEが有ります。
それらにより、発ガン作用抑制効果、食中毒の予防、殺菌作用で口臭を防ぐ、虫歯予防、
胃腸の働きを促進、動脈硬化や脳卒中予防、血圧降下、老化防止と色んな効果があるそうです。

私は普段ジュースばかり飲んでいるため、いつも先輩に「ジュースは糖分が多いから気を付けたほうがいいよ」と
言われます。これを機会に身体のことを考え、飲み物や食べ物に気を遣っていきたいと思います。

非公開物件見てみませんか?