
皆様、こんにちは。西村友里です。
今年もまた横浜公園で「横浜開港記念バザー」が開催されました!
1920年から続き、今年で85回目を迎える横浜の初夏を彩る風物詩です。
このバザーは横浜の開港を記念する「みなと祭」の行事の一つとして、
市民の方に明るく健全な憩いの場を提供するとともに、広く福祉と市内緑化等に
寄与することを目的としているそうです。
横浜スタジアムをぐるりと半周するような形でかながわ物産品や各地物産品、地方特産物、
植木市、衣料、輸入品、雑貨、縁日コーナーなど約200店舗が出店されています。
ちなみに出展料は場所によって異なりますが、21万円(税込)~36万円(税込)掛かるそうです。
結構なお値段がするものですね。
弊社の代表とランチの帰りに少し立ち寄ってみましたが、大勢の人々で賑わっていました。
途中、どこからか「中澤社長!中澤社長!」と呼ぶ声が聞こえたので、声がする方を見ると
弊社のすぐ近くにある居酒屋「いっちゃが」のマスターでした。
いっちゃがさんは、何度か連れて行って頂いたことのある宮崎料理のお店です。
唐揚げや手羽餃子等、品揃い豊富な美味しいお料理がたくさんあります。
特に炭火で焼いたもも肉を柚子胡椒をつけて食べる料理は絶品です。
ジューシーで歯ごたえがあり、とても美味しいです。
そのいっちゃがさんの料理が、こちらのバザーで食べることが出来ます。
ちょうどこの日はお昼を食べた後でお腹がいっぱいだったため、いっちゃがさんのお料理を
食べることはできず残念でしたが、バザーはまだ続くので機会があればリベンジします。
バザーは、平成28年5月31日(火)~6月6日(月)の10:00~19:00まで開催されます。
皆様もご興味がございましたら、是非足を運んでみてください
◇宮崎の郷土料理 「いっちゃが」
住 所: 横浜市中区相生町1-18-1 相生パークビル地下1階
営業時間: 17:00~24:00