
皆様、こんにちは。山口幸夫です。
先日、弊社で販売を任されている港北区篠原台町の戸建住宅に反響を頂いたお客様の現地案内がございました。
お客様との出会いのきっかけは1本の電話でした。たまたま本店にいた代表が電話を受けて応対しましたが、お客様が女性だったこともあり「社長が女性の方だったら安心だ」と喜ばれ、ご案内に至りました。
顔が見えない分、電話でのアポイントは難しいのですが、きっと電話口での代表の丁寧な言葉遣いに安心されたのではないかと思います。それほど、不動産会社に電話をかけることに対して躊躇されるお客様が多いのが不動産業界の現状です。
ご案内当日は、代表がお客様のご自宅までお迎えにあがり、私は現地で環境整備などを行いながら、お客様が到着するのをお待ちしておりました。母娘お二人でのご来場でしたが、お母様はとても80歳を過ぎているとは思えないほどお綺麗な方でした。お嬢様は明朗で頭の回転の速い方で、ご結婚されていてご主人様と娘様の3人家族とのことでした。
現地では、先に建物の外観とお庭をご覧いただき、代表が物件や周辺環境などの説明を行いましたが、お客様は不安な毎日を送っている様子で、その理由としては現在一人住まいのお母様のことが気がかりであること、ご主人様が単身赴任で留守のため、心細い気持ちが日に日に強まっていることなどがあり、お住み替えを考えているが、実際にはどのようにするのが家族にとって一番幸せなのか分からなくなっているとのことでした。
初めての面談にも関わらず、代表の電話応対を気に入られていたお客様は、早くも代表に心を許しており、かなりナーバスな会話も平気でお話されておりました。
会話の中で、お住まいのマンション生活における、いわゆる「ママ友」とのお付き合いの話がありました。テレビドラマさながらの現実世界が本当に存在することに、とても驚かされました。
学歴や勤務先の会社の大きさで上下関係を番付する主婦。各家庭で水道料金がどのくらいかかっているかなどを聞いては、周囲に漏らして会話を膨らませる主婦。初めて会うのに突然自慢げに自己紹介をし始める主婦など、マンション内で繰り広げられているママ友とのお付き合いの大変さは想像を絶するほど凄まじい内容で、到底この日記に書けることではありませんでした。これらが原因で、お客様は真剣にお住み替えを考えております。
お嬢様のお話を聞いていて、この方が大変聡明であることがよくわかりました。本当は社会に出てお仕事をされていたら、とても活躍出来る方なのにもったいないなと感じた次第です。実際にご自身もお仕事をしたいと仰っていましたが、お子様が小さいので子育てを優先せざるを得ないようです。
代表は単純なお住み替えの話だけでなく、実際にご所有のマンションやお母様がお住いのご実家についても、一度内見をさせて頂いたうえで、もう一度ゆっくりお話を伺いながら、今後について一緒に考えていきましょうと提案され、お客様のコンサルティングをすることになりました。お客様は安心し大変喜んでおられました。
お二人の話を聞きながら、ご家族の絆が大変強いことを感じました。
ご家族みなさんがそれぞれ互いに気遣いながら支え合っている姿は、理想の家族です。
今後、ご家族のお悩みを解決し、より良い方向に導いていくことが、私たちの仕事であり単なる不動産売買が仕事ではありません。あらためて責任の重い仕事なのだということを痛感しました。
代表はお客様の話に耳を傾けながら、お客様のお悩みを正面から受け止めていました。
そして、このお客様にとってベストなコンサルティング提案をして、きっとご満足して頂けることと思います。
お客様のお話を聞きながら、お客様の本当の目的、求めておられることを掴み取る代表のヒアリング能力は本当にすごいの一言です。私など、まだまだ遠く足元にも及びません。
これでまたお一人、弊社と長いお付き合いをされるお客様が増えたことはいうまでもありません。