2016年07月22日
営業活動日記 「不動産はご縁とタイミングです!」

皆様、こんにちは。西村友里です。
およそ3ヶ月前にお部屋探しでご来店されたお客様が、先日お越しになりました。

前回ご来店された際には、「8月に引越しをしたいと考えているので、
この辺りにどんな物件があるのかだけ教えてくれませんか」とのことで、ご友人と一緒にご来店されました。
お客様はJR京浜東北線沿いでマンションをお探しです。特に関内の雰囲気と便利さを気に入っていたので、関内周辺のマンションを何件かご紹介させて頂きました。
私の一押しマンションは、JR京浜東北・根岸線「関内」駅徒歩8分にあるタワーマンションです。みなとみらい線「日本大通り」駅徒歩3分という好立地に位置します。お客様はまだ室内をご覧になられたことはありませんが、私が自信満々で勧めるそのマンションが気になった様子で、「次回来た時にこのマンションが空いていれば、ここを見てみたい!」と言ってお帰りになりました。
3ヶ月後、「仕事が大分落ち着いてきたので」と、お一人でご来店されました。
「以前紹介して頂いたマンションと他にもお勧めのマンションがあったら見せてほしい」と言われ、お探ししたのですが目ぼしいものがなく、私が前回ご紹介をしたタワーマンションをご案内することになりました。
タワーマンションは、総戸数200戸近くある大型マンションですが、これだけ世帯数があっても空室のお部屋があるわけではありません。特に引越しシーズンでお客様が最も動く時期などは空き待ちの状態で、入居者が退去する前からすでにお申込みをされるお客様がいるほど、人気の高いマンションです。

現在はオフシーズンということもあり、今回お客様がご来店された際には、珍しく4部屋が空いておりました。その内の3部屋は2ヶ月近くも空室のままでした。内見の段取りを行い、お客様をご案内するためお店を出ようとした瞬間、管理会社から連絡が入りました。
内容は「今、他の業者さんが案内しており、その後も別の業者さんから内見依頼が入っています。従って、西村さんは2時間後の19時過ぎでお願いします。」とのことでした。つい先ほどまでは内見が可能ということで、段取りをしていたのに、どうして急にこのような話になるのか不思議でしたが、順番であれば仕方がありません。お客様に事情を説明して2時間後に再度ご案内のお約束を交わし、一度お帰り頂きました。
2時間後、お約束どおりお客様がお見えになりましたが、またしても愕然とする結果が待っていました。先にご覧になられたお客様が2組ともお申込をされたそうで、悪いことは重なるものです。その内の1部屋は、弊社のお客様が第1希望としていたお部屋でした。
お客様は「先週行っとけば良かった」と残念がっていましたが、一応他のお部屋を内見して頂きました。結果、やはり第1希望だったお部屋が気になるようで、この日は結論が出ず、次の日にお返事を頂くお約束となりました。
それからまた管理会社から連絡があり、残念ながらもう1部屋にもお申込みが入り、残る1部屋になったとのことでした。最終的に、このマンションにお住まいになりたい弊社のお客様は、残っている1部屋にお申込みをされ、現在審査中です。お客様は属性の良い方なので審査は問題なく通り、スムーズに契約に進めることと思います。
前回の日記で「不動産はご縁とタイミング」だと書かせて頂きましたが、まさに今回のケースをみるとそのとおりです。たった2日間のうちに、今までまったく動きがなかったお部屋が4部屋すべて埋まったのですから不思議なものです。

お客様の中で、もし決断を迷われている方がいらっしゃるようであれば、不動産は「ご縁とタイミング」であることを思い出して頂き、ご自身の直感を信じることをお勧め致します。

非公開物件見てみませんか?