2016年08月02日
営業活動日記 「利便と環境の良い『ハイツ反町』のご案内!」

皆様、こんにちは。西村友里です。

東急東横線「反町」駅から徒歩3分の場所に、
弊社が管理している「ハイツ反町」というマンションがございます。
横浜駅まで歩けるため、利便性と環境の良さから人気のマンションです。

横浜駅までは、「東横フラワー緑道」と呼ばれる歩道を通れば15分くらいで
横浜駅「きた西口」改札口へ到着します。

この東横フラワー緑道は、平成16年(2004年)2月の「みなとみらい線」の開通に伴い、
みなとみらい線と東急東横線との相互直通運転により、東急東横線の「東白楽」駅~「横浜」駅間が
地下にもぐり、その上部を横浜都心部における回遊性の向上と、地域の活性化を目的とした緑道に
整備されました。その際、残念ながら「横浜」駅~「桜木町」駅間は廃線となりました。

これらは東白楽から横浜間の周辺にある「三ツ沢せせらぎ緑道」、「滝の川せせらぎ緑道」、
「神奈川宿歴史の道」等のプロムナードのネットワークを形成する為でもありました。
平成23年4月16日、「高島山トンネル」区間がオープンし、全線利用可能となりました。
面積約14,000㎡、延長約1.4㎞、幅員約10~20mです。
高島山トンネル開通前は、反町駅から横浜駅に徒歩で移動する場合、神奈川区内有数の丘陵である
高島山を越えるか、反町駅から桐畑・青木橋方面または泉町方面に迂回する必要がありましたが、
トンネルが開通すると横浜駅まで最短距離で移動できるようになり、反町駅から横浜駅までの所要時間が
大幅に短縮されました。
ちなみにこのトンネルは、防犯上6時~21時半までしか通り抜けることが出来ません。


東横フラワー緑道の名称は、区の公募で定められたそうです。
緑道の運営管理は、市と沿線住民とで行っております。
緑道オープンに際し、ガーデニング講習を行って、花壇にチューリップの球根を植えこんだり、
寄せ植えをしたりしました。その後の手入れも沿線住民のボランティアによって行われています。

【ハイツ反町】は、現在2部屋の募集をしております。
 ◇間  取: 1Kタイプ
 ◇賃  料: 金52,000円
 ◇管理費: 金3,000円
 ◇面  積: 17.82㎡(5.39坪)

2部屋とも同条件です。
地域の目が行き届いているエリアですので、女性の方も安心してお住まいになれます。
ご興味がおありの方は、私西村までご連絡ください。
皆さまからのご連絡をお待ちしております。

 

非公開物件見てみませんか?