
皆様、こんにちは西村友里です。
先日、横浜市倫理法人会のイブニングセミナーに、代表に同行させて頂きました。
セミナーの講師は、弊社も建築関係で何度かお取引をさせて頂いたことがある
「スターホーム株式会社」 の代表取締役 星武司氏でした。
テーマは、『ぶれない軸の作り方~思考は現実化する~』
今回の講話を受講する前の私が星社長に抱いていたイメージは、「爽やかでジェントルマンな社長」でした。
しかし、この講話を拝聴し、星社長のイメージがガラッと変わりました。
いつも爽やかな笑顔をされている方が、まさかそんな波乱万丈な人生を送ってきたとは、
夢にも思っていなかったからです。
講話の内容を少しだけご紹介いたします。星社長は、若い頃にご両親の会社を継ぐことになりましたが、当時は借金とクレーム対応に
追われていたそうです。その後は、時代の流れと共に売上が右肩上がりに伸びましたが、お金が入ると若さゆえに使いたくなるものです。過信と自惚れが生じて、お金の使い方が派手になり、高級車やクラブなどで
豪遊していた時期もありました。また、当時はブラックな仕事にも手を出し、一気に天国から地獄へと落ちていきました。
せっかく両親から引き継いだ会社も火事で失い、火災現場での発言がもとで放火犯の疑いまでかけられ、
裁判を起こしても負けてしまい保険金が下りず、銀行の融資も受けられなくなってしまった経験もあったそうです。
大切なお嬢様が重い病気にかかったり、お姉様が病でお亡くなりになったりと、相次いで不幸が星社長を襲いました。
「もうこれで人生終わりだ」と絶望の淵に立ったとき、縁あって倫理法人会と出会い、倫理の基本理念や何事にも前向きに取り組む姿勢に共感をし、自らもプラス思考で物事を考えるようになったそうです。
その時から、人にも恵まれるようになり、仕事やプライベートにも変化が生じてきました。あまりにも前向きすぎて、周囲の方から少しおかしいのではと思われたこともあったようですが、現在では運気が益々良くなり、仕事もプライベートも順調で、葉山と中区海岸通に2店舗のお店を
構えております。どちらともとても良い場所に在る素晴らしい店舗で大変繁盛しています。
星社長の爽やかな笑顔の裏には、私が予想もできない苦労や悲しみが深く深く刻まれていること、また、辛い出来事をたくさん経験したからこそ、強い精神が生まれ、様々な出来事を乗り越えて現在の素敵な笑顔があることを知りました。
星社長の講話を一緒に拝聴していた弊社の代表が、懇親会の席で何気なく、横浜市倫理法人会の会長に、「皆さんは、私が苦労知らずの人間だと思っているようですが、私だって皆さんが想像できないような波乱万丈な人生を歩んできているんですよ。」と話をされたところ、10月のモーニングセミナーで波乱万丈な講話をすることが決まりました。
詳しい日程はまだ不明ですが、代表の波乱万丈の話は自叙伝を書いたらおもしろい話ばかりなので、ご興味のある方は、ぜひモーニングセミナーにご参加頂ければと存じます。