
皆様、こんにちは。西村友里です。
今日は、初めてお目にかかるオーナー様宅を訪問して参りました。こちらのオーナー様のマンションを弊社で管理させていただいておりますが、
7年間お住まいだった入居者様が退去されたため、内装工事のご承諾を頂くために訪問いたしました。
今回の内装工事費には、レンジフードの交換等も入っているため金額が嵩みました。
そのため、オーナー様に上手に説明をすることができるか、スムーズにご承諾を頂くことが
できるかと不安でした。
輪をかけて台風が近づいているということで余計に不安が募っていました。
元々代表のお客様ですので、代表は何度もオーナー様とお会いしています。
そのため、私が不安そうにしているのを見かねた代表から、「大丈夫よ!すごく優しい方だから。」と
言葉をかけて頂きましたが、私がオーナー様へアポイントをとる電話をした際に工事費用が
掛かるお話をしたところ、オーナー様の声のトーンが下がったことが気になっておりました。
不謹慎ではありますが、台風で訪問が延期にならないかとまで思ってしまいました。
緊張しながらも、お約束の時間に遅れないように会社を出発しました。
お会いしたらまずご挨拶をして、台風の話題を出してから内装工事の説明をしようと
頭の中でシミュレーションしながら向かいました。
迷うことなくオーナー様宅の最寄りのバス停まで辿り着きましたが、バスを降りた瞬間、
いきなり強い雨が降ってきたので、落ち着きつつあった心が再び不安へと変わってしまいました。
早く到着したため、オーナー様宅の周辺を探索して、このエリアがどういうところなのかを観察しておりました。
通りがかった親子に「こんにちは」と、笑顔で挨拶をしたのですが、大雨の中、住宅街をウロウロしている
制服姿の私を不審に思ったのか、目も合わさずにスルーされてしまいました。
「落ち込んではいけない!元気にいこう!」と、自分で自分を奮い立たせて、オーナー様宅の呼鈴を押しました。
すると、とても優しそうな白鬚の男性が出て来られて、ご自宅へと招き入れてくださいました。
リビングにいらっしゃった奥様もとても優しそうな方でしたので、私は頭で描いていた会話をスムーズに
行うことが出来ました。
代表の口癖である「段取り8割」という言葉通り、見える化した書類と写真を用意して説明を行ったため、
無事に内装工事の承諾を頂くことができました。
オーナー様は、すぐにその場でネットを使って工事費用をお支払い下さり、迅速な対応で業務が完了致しました。
頭の中でのシミュレーションと見える化した資料がなければ、今の私の未熟な提案力では、
きっとご理解頂けなかったことと思います。
スムーズに終えることが出来たのも、見える化した書類を持参した結果です。
今後も段取り8割を忘れずに、自分に自信をつけてまいります。