
皆様、こんにちは。井上久恵です。
何度かこの日記で取り上げている弊社の「美活」ネタ。
先日社内でこんなことがあったので、ご紹介致します。随分前に、パクチーについて書かせて頂きました。
ざっとおさらいすると、パクチーは
・アンチエイジング効果
・デトックス効果
・体臭予防効果
など、女性が食いつきそうな効果が様々ある、優秀食材の一つです。
弊社では、私以外の全員がパクチー大好き人間です。
一方、パクチーは好き嫌いがハッキリ分かれる野菜であることも周知の事実であり、
パクチー嫌いの原因の一つに、匂いを感知する遺伝子がパクチーが好きな人と異なるそうです。
何度トライしても食べられない私も恐らその内の一人なのでしょう。
よって、パクチーの話が社内で始まると肩身が狭いものです…。
(エスニック料理は大好きなのに!)
さて先日、GWに実家に帰省予定の代表が、お土産の一つに「パクチーチップス」を選びました。
会社の近くで買えるお店がないか調べ、後輩が買いに行くことになりました。
「何個買いますか?」と後輩が代表に尋ねると、代表は「10個!」と嬉しそうに答えました。
10個?!?!パクチーが苦手な私は、目ん玉が飛び出そうになりました。
「10個も買うんですか??」と私が聞くと、「うん、あれ美味しかったから」とのこと。
パクチーが好きな後輩も「あれは美味しかったです」と同調。
な、なるほどー…。
そして、パクチーチップスを買いに行った後輩から暫くして電話がかかって来ました。
「あと2つ買うと3%安くなるそうです。どうしますか??」と。
そして代表、「うん、じゃあ2個追加で!」とさらに嬉しそう。
「1ダース買うんですか?!?!」と、さらに私は驚きました。
代表の「大人買い」は、この時が初めてではありません。今までに色々な物を大人買いしていることを我々は知っています。
私は元々小売業界出身で、食品を担当していました。
その時でさえ、1ダースのお買い物をされたお客様は見たことがなかったので、お店の人もさぞ驚いたことでしょう。
後輩が袋を抱え会社に戻って来ました。
代表は「さっそく1袋、みんなで食べよう!」と声を掛けて下さいました。
私以外、全員が美味しい美味しいと言って食べています。
私も食べることが出来たらいいのに…。
私は元来食いしん坊です。食に関する執着は物凄いものです。
でもその時ばかりは、指をかじって眺めることしか出来ませんでした。
あー、残念!!