2018年04月06日
営業活動日記 「ガーデンネックレス横浜」

皆様、こんにちは。西村友里です。

昨年に続き、今年も「ガーデンネックレス横浜」が開催されました。
この企画は、市民の皆様の花や緑を愛する心をつなぎ、横浜の自然環境を育む
リーディングプロジェクトとして、市民や企業の皆様と連携して展開されております。

ガーデンネックレス横浜は、来年以降も継続して取り組まれるとのことです。
里山ガーデンや山下公園をはじめとする、みなとエリアを中心にパンジー、サクラ、チューリップ、
バラといった春の花々で横浜が色鮮やかに彩られます。

弊社の目の前にある横浜公園では、多くの種類や色とりどりのチューリップが見事に咲き誇っています。
毎年16万本ものチューリップが咲き、この時期が訪れることを心待ちにしている私です。
今年も美しい花々を眺めながら、春の日差しの中でランチを食べましたが、外で食べるご飯は格別です。
 
チューリップにはそれぞれ名前がついており、ユニークな名前がプレートに書かれています。
今年私が気になった名前は、「ニンジャ」、「フライアウェイ」、「ワールドファイア」です。
フライアウェイは、花びらの周りがオレンジ色の縁取りで囲まれていて、内側が赤色のお花です。
ワールドファイアは、ファイアがつけられる通り、真っ赤な色の情熱的なチューリップです。
ニンジャは、何故かピンク色の可愛らしい色でした。
名付け親から、名前の由来を聞いてみたいと思いました。

今年は桜がとても早い時期に咲いてしまい、すでに葉桜となっています。
あっという間に春が過ぎてしまいそうなので、四季の中で一番春が好きな私としては
とても寂しい気持ちでいっぱいです。
 
ガーデンネックレスは、5月6日(日)まで開催されておりますので、
皆様も美しいお花に癒されにいらして下さい。

 

非公開物件見てみませんか?