2018年04月07日
営業活動日記 「久々のお花見はこうなりました」

こんにちは。井上久恵です。


弊社がある横浜は、今年は3/19(月)に開花宣言がありました。
お花見日和と言われていた3/24(土)・25(日)はお天気にも恵まれ、
弊社の目の前にある横浜公園の桜も、とても綺麗に咲いていました。


毎年休みの日には、お花見に行きたいなと思っているのですが、
休みになる頃には桜が散っていたり、雨が降ってしまったりと
なかなか縁がありませんでした。
しかし、ついに今年!私にもお花見のチャンスがやってきました。
25日(日)に伊豆方面にツーリングに行っていた弟が、
帰りの途中に会いに来てくれました。
その際「今度の休み、空いてる?」と言う話から、
弟とお花見に行くことが決まりました。
「花見だけでは嫌だ」という弟の意見も取り入れ、
弟の趣味の一つである釣りに付き合うことになりました。


約束の日、朝5時半に弟が自宅まで迎えにきてくれ、
車で一緒に朝釣りに行きました。
春休みということもあって、釣り場には早朝から老若男女が
大勢集まっていました。
釣りのことなど全く分からない私ですが、
私が出来る範囲内で弟から教えてもらい、釣り糸に浮きや針を付け、
エサもしっかり仕込みました。
釣り具の準備は完了!いよいよ楽しいフィッシング!と思っていたのですが、
釣り場には手摺などが無いため、釣竿を投げた瞬間
自分が海に落ちてしまうのではないかという感覚に何度も襲われ、
楽しいどころか恐怖でいっぱいでした。
釣り場で5時間粘って私が1匹釣り上げただけの結果に、
「釣りとは、ちょっとしたスリルと忍耐の連続だ」ということが良く分かりました。
もう当分やらなくていいかな~・・・。


眠い目をこすり、次は私が楽しみにしていたお花見スポットに移動しました。
私が選んだ今年のスポットは、「根岸森林公園」。
ここは、以前物件の下見で道に迷った時にたまたま見つけた公園で、
その時からずっと気になっていた公園でした。
「横浜にも、こんなに空が広いところがあったんだーーー!!!」と
とても広々とした綺麗な公園でした。
なだらかな斜面は桜で覆われていて、周りは一面芝生。
ぐるっと一周散策して、桜の美しさや空間の心地よさを
体感することができました。
ちなみに、来年桜の時期にこちらの公園に行こうかなとお考えの方は、
公共機関を使っていくことをオススメします!
私達は運よく駐車場に車を停めることが出来ましたが、
駐車できない場合、駐車場入口で駐停待ちをさせてもらうことができません。
お花見の時期は十分にお気を付けください。


今回、釣りやら花見やらと色々やりましたが、
一番印象に残ったのが弟と2人で過ごした時間でした。
近年弟と2人きりで話す機会があまりなかったので、
弟の仕事の話やお互いの家庭の話、趣味の話や昔の思い出話など
想像していた以上に話題が豊富で、会話が尽きることはありませんでした。
近くにいてもなかなか会うことが出来ない弟ですが、
久しぶりにゆっくり時間を共有することができてとても楽しかったです。

 

非公開物件見てみませんか?