
皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。
あと1日で11月も終わりです。
今朝の横浜は朝から小雨が降って居り、予報とは異なった肌寒い日となりました。
今日は、電車とバスを乗り継ぎ、管理物件の退去立合いを行って参りました。
退去される入居者様は、ご高齢のため体調が悪くなり、入院を余儀なくされました。
仕方がないのでアパートを解約することとなりましたが、お住まいになられてから
半年もたっていないため、お部屋はきれいでクリーニングで対応ができる内容でした。
高齢化社会の昨今、賃貸市場においても、このような状況が益々増えてくると思われます。
時代に合わせた対応こそが、今後不動産業界に求められる大切な役割なのだと考えます。
明後日からはもう12月です。
慌ただしい月に加えて、年末年始が入るため稼働日数も少なくなります。
毎年のこととはいえ、師走の1ヶ月間は早め早めの対応を心がけて行動をしないと
収集がつかなくなります。
いつも以上にスケジュールを綿密に立て、業務に取り組む所存です。
寒さが日増しに厳しくなり、東京ではもう「インフルエンザ」が流行っているようです。
自分の健康管理は自分の責任です。
体調には十分留意しながら、寒さを乗り切ろうと思います。