
皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。
市営地下鉄線「センター北」駅の駅前にあります「芝生広場」では、
昨年好評だった「ドイツクリスマスin都筑」が今年も開催されます。
12月6日(土)~12月23日(火)の祝日までの延べ18日間に亘り開催されます。
「芝生広場」には、クリスマスマーケットに使用されるヒュッテ(山小屋風の店舗)が
建ち並び、その店先には本場のドイツ料理、クリスマスオーナメント(飾り)や
ドイツからの輸入雑貨などが並べられ、地元で活躍するアーティストや
東京横浜独逸学園の生徒達によるコーラスのステージ等も計画されているようです。
このイベントは、センター北商業振興会、中川中央町内会、駅前の大型ショッピングセンター、
東京横浜独逸学園が中心となり、「都筑・ドイツ交流イベント実行委員会」によって企画、運営されています。
市営地下鉄線「センター北」駅を擁する都筑区には、多くのドイツ人が居住しております。
ドイツ人の居住人数は、都筑区がトップで横浜市全体の35パーセント(180名)を占めるそうです。
ここ都筑区にある東京横浜独逸学園(DSTY)は、東アジア地域では歴史の一番長い在外ドイツ人学校だそうです。
また、横浜市にあるドイツ系企業35社の内6社が都筑区に立地しています。
我家の前の大通り沿いにも、ドイツの企業が建っています。
クリスマスマーケットを通じて、都筑区の「ドイツ」を人々に伝え、ドイツとの交流を図る事が目的です。
開催時間は、平日と日曜日は10時から19時まで、土曜日は20時迄となっています。
オープン前の会場のヒュッテの写真を掲載しますのでご覧ください。
ドイツを知るよい機会です。
ぜひ皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。