
皆様、こんにちは。岩崎充幸です。
定休日に、行きつけのスーパーで珍しい物が売られていたので、
迷わず買ってしまいました。
それは『イナダ』です。新潟産でとても鮮度が高いものでした。
漁港の直売店ではよく見かけますが、スーパーで見つけたのは初めてでした。
体長50センチくらいあって、値段は400円を切っていました。
イナダはブリの幼魚で、大きくなるにつれて、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ、と
呼び名が変わっていく『出世魚』です。
これを、得意の刺身包丁で三枚におろし、片方の身を刺身に、
もう片方を2等分して塩焼きにしていだだきました。
一人分の食材費は、たったの200円也!
家計に優しいイナダでした。