2017年06月08日
営業活動日記 「梅雨時の素敵なイベント!」

皆様、こんにちは。西村友里です。
今年は空梅雨かと思っておりましたが、残念ながら考えが甘かったようです。梅雨の時期は、湿気のせいでヘアスタイルが崩れたり、何となく体が重く感じます。また、私は営業ですので外出する機会が多いため、雨の日は憂鬱な気分になります。よって、雨に対してあまり良いイメージを持てずにいました。

しかし、雨の時期を楽しんでいる国があることを知り、イメージが変わりました。ポルトガル中部に位置する街「アゲダ」では、毎年7月から9月までの間、「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」と呼ばれる、街中に色鮮やかな傘を設置するイベントが行われています。

アゲダは、ポルトガルにある地域で毎年夏にこのイベントを開催しております。
2012年の夏から始まったこのイベントでは、街中にカラフルな傘が設置され、国内だけでなく世界中から訪れる多くの観光客を楽しませているそうです。
まるで商店街のアーケードのように傘が設置され、ヨーロッパらしい古い建築物と色とりどりのカラフルな傘とのコントラストが写真を見るだけでもとても素敵です。
吊るされたカラフルな傘の色に合わせて、街灯やベンチ、階段までもがカラフルになっています。
真っ青な空が見えなくても、街中がカラフルな景色だと気分まで晴れそうです。

日本でも似たような光景を見ることが出来る場所があります。
軽井沢の星野エリアに「ハルニレテラス」と呼ばれる場所があり、15のショップが連なっています。この時期、100本のカラフルな傘で彩られる「アンブレラスカイ」と呼ばれるイベントが開催されており、今年で3年目を迎えるこのイベントには、全国から大勢の観光客が訪れるそうです。ちなみに、今年は6月1日から7月13日まで開催されています。
もちろん機会があればアゲダの傘を見てみたいとは思いますが、今の状況下では難しいため先ずは身近な軽井沢で素敵な光景に感動したいと思います。

非公開物件見てみませんか?