
皆様、こんにちは。山口幸夫です。
シリーズ「万人幸福の栞の全貌」
今日は全17項目の第3項
「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」をご紹介させて頂きます。
万人幸福の栞
第3項 「運命は自らまねき、境遇は自ら造る -運命自招-」
「天は自ら助くる者を助く。」
ぐずぐずして、いくらその時があっても手を出さぬ。
何か困ることがあると、ぐったりしてすぐ止める。
これは世の弱者であり、敗残者である。
従って境遇も、あらかじめ、そうしたさだめがきまっていて、その中に入って行くのではない。
その人の心の通りに、境遇の方が変わるのである。
運命を切り開くのは己である。境遇をつくるのもまた自分である。己が一切である。努力がすべてである。
やれば出来る。
※以上、抜粋です。
自分の境遇は自分自身が作り上げたものであり、今の行動の結果が未来の境遇を作るのだと思います。
弊社の代表はいつも、「私を信じてついてきなさい」と言います。
こんな心強い言葉は他にありません。
自分を信じ切っている人は、前向きに生きていて明るい未来を描いているからこそ、
更に運命が切り開かれていくのだと思います。
自分の心が全てであり、そして発する言葉はとても重要です。
全て自分次第で運命を切り開くことが出来るものと思います。
私も、明るい未来を信じて、自分を信じて、努力して参ります。
次回の第4項は、「万象我師」です。
どうぞご期待ください。