2015年04月01日
営業活動日記 「お客様の希望条件は変わります!」

皆様、こんにちは。西村友里です。

賃貸マンションをお探しに、新規のお客様がご来店されました。
ちょうど私が契約に出かけていたため、お客様の対応は先輩が行って下さったので、
追ってお客様にお電話をして、ご案内日のアポイントを入れさせて頂きました。


先輩がヒアリングをした際に、数件のお部屋をご紹介したようですが、
その中でお客様が、「このお部屋は良さそうだ。」とおっしゃったお部屋を参考にしながら、
ご案内用のお部屋を準備いたしました。

ご案内の前日、お客様からお電話を頂きました。
「勤務先の近くの関内駅周辺も気になっている。だけど関内辺りの1LDKのマンションで
駐車場付きだと予算オーバーですよね。」というご質問がありました。
初回面談のときには、ご希望のご予算では関内周辺のマンションに該当するものがなかったこともあり、
エリアを広げてお部屋をご紹介していましたが、急きょ関内周辺も再度ピックアップしてご案内に臨みました。

ご案内当日は、先日ご紹介をさせて頂いたメゾネットタイプのお部屋をご案内しましたが、
お部屋自体は気に入って下さったのですが、やはり駅からお部屋までの距離が気になるようでした。
そこで用意してきた関内周辺のお勧めマンションをいくつかご紹介させて頂き、
その中でも私の一押しである分譲仕様のタワーマンションを「ぜひご覧頂きたい。」とPRポイントを
交えてお勧めしたところ、「少し部屋は狭いが、西村さんがそんなに良いって言うなら見てみたい。」との話になり、
日をあらためてご案内のお約束を交わしました。

2度目のご案内で関内のタワーマンションをご覧いただきましたが、案の定、大変気に入って下さり、
即日お申込みを頂戴致しました。
現在お住まいのお部屋に比べるとかなり狭くなるそうですが、「断捨離します!」と張り切っておられました。

先日、会長から『お客様のご希望に当てはまるお部屋ばかりを探して、
「いまお客様のご希望に合うお部屋はないですね」と言うのではなく、
お客様のご希望内容が5つあったとしたら、2つでも当てはまればお客様にご説明をし、
先ずは現地を見せることが大切だ。」と教わりました。
その通りに対応したところ、良い結果に結びつきました。

代表からは常々、「お客様の希望は変わるので、鵜呑みにしないこと。腕のいい営業担当者は
お客様の条件を聞いて、自分の得意エリアで仕事をするから決まるのである。」、
「当然のことながら、お部屋が広くなれば家賃は上がるし、駅に近ければ家賃は上がる。
しかし、お部屋が狭ければ駅に近いところでも希望金額で借りることができる。
どちらが良いかはお客様次第。人様が建てた建物なのだから100%希望に添えるものなど無い。
たとえあったとしても家賃が高く、お客様の希望に添えるものではない。
プロとして現実を伝え、お客様に取捨選択をさせることができる営業担当者は売上があがる担当者なのだ。」と
代表は云われます。

今回の案内を通じて、「教わったことを素直に聞き、そのまま行動しなさい。そうしたら必ず売上は上がります。」と
いう意味が身に染みてわかりました。
引き続き、上司の指導のもと営業マンとしての質を高め、より一層お客様に満足を与えられるような
営業目指し、頑張って参ります。

今期も西村友里をどうぞよろしくお願い致します。

 

非公開物件見てみませんか?