
皆様、こんにちは。西村友里です。
弊社は、ご紹介とリピートによるお客様が、発生顧客の90%以上を占めています。
よって、お客様のご要望やお探しのエリアなどは様々です。
弊社代表の考え方は、「仕事は選ばない」、「お客様を選ばない」、
「ご紹介のお客様は基本的にすべて引き受けること」という方針です。
ご紹介でおみえになられるお客様には、必ず「紹介者」がおります。
その方のお顔をつぶすことは絶対にしないというのがお約束です。
本日は、東武東上線「成増」駅周辺でお部屋をお探しのお客様を、ご案内致しました。
こちらのお客様も、以前ご売却とご自宅の改築をお任せ頂いたお客様からのご紹介です。
私は今まで成増へ行ったことがありません。
そこで先ずは、東武東上線について知識を付けました。
その次に、お客様との会話の中で「光が丘公園」という言葉が出てきたので、
「光が丘公園」について調べ、また成増がどのような街なのかも下調べをしておきました。
お客様のご希望条件に添えるお部屋を5物件ご用意して、早めに現地へ出向き、
ご案内予定のお部屋を下見いたしました。
そのおかげで、初めての土地でも道に迷うことなく、ご家族3名様をスムーズにご案内することが出来ました。
ご案内の途中、驚いた出来事がありました。
事前にお客様へご紹介をさせて頂いたお部屋以外に、急遽もう一部屋ご案内をすることになり、
そのお部屋に到着して玄関扉を開けた瞬間、目の前にゴキブリの死骸が転がっていたのです。
女性3人(奥様、お嬢様、私)は、あまりにもグロテスクなその姿に凍り付き、身動きできませんでした。
そんな女性達の姿を横目に、冷静なご主人様が靴で死骸を外へ出して下さいました。
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、とっさの判断ができませんでした。
元気さを取り戻した奥様に、「ゴキブリがお出迎えしてくれたのなんて、西村さん初めてじゃないの?」と
質問されましたが、苦笑いするしかありませんでした。
お気の毒にお嬢様は、その後数分間は床に落ちている小さなゴミさえも虫に見えたようで、
気持ち悪がっておりました。
こちらのお部屋は、大手ハウスメーカーが管理しており、クリーニング済みのお部屋にも関わらず、
虫の死骸をはじめ、所々にゴミが落ちており、管理体制の悪さがクローズアップされているお部屋でした。
当然ですが、お客様は別のお部屋でお申込みをされることになりました。
暖かくなってきたので虫が出やすくなったとは思いますが、お部屋の管理は徹底して行うべきであると思います。
これを教訓に、弊社で管理を任されているお部屋も、気持ちよくご案内ができるよう、常にきれいにしておきます。