
皆様、こんにちは。山口幸夫です。
今年の11月に初めてのお子様が誕生されるというご夫妻が
ご来社されました。
ご家族が増えることにより、現在のお部屋では手狭なため、
広いお部屋をお探しでした。
ご主人様のお仕事が大変お忙しいため、
「出来れば今日お部屋を見て決めたい」とのご要望があり、
ご希望条件を伺いながら、いくつかのお部屋をご紹介させて頂きました。
お客様自体、探したいお部屋のイメージができていたため、
お部屋の資料をご覧いただきながら、ご夫妻のイメージに近いお部屋を
ピックアップして頂きました。
広いお部屋へのお住み替えという「目的が明確」で、かつご自身がお住まいになりたいお部屋が
イーメジできているお客様だったため、早い段階でご覧になりたいお部屋が決まりました。
お部屋探しは、賃料はもちろんですが、環境や間取りなど、お客様のご家族構成や住まい方により
ご希望条件は十人十色です。
私たちプロに大切なことは、「ヒアリング能力」と「提案能力」です。
お客様のご希望を伺い、早期にイメージできるようなお部屋の間取りや写真など、目で見てわかる
書類を活用してご紹介をすることが重要です。
最終的に、2件のお部屋をすぐにご案内させて頂くことになりました。
この2つのお部屋は、間取りがお客様の理想通りだったことと、分譲マンションの賃貸という点で
共通していましたが、平成23年築と平成6年築で、築年数に差がありました。
眺望や騒音等の周辺環境によほどのことがなければ、築年数の新しいほうで決まるだろうと
思っておりました。
築年数が新しいマンションは、西向きで前面に遮る建物がなく、日当りの良いお部屋です。
ご夫婦でしっかりと室内を確認されており、好印象の様子でしたので、これでお部屋は決まったと
思っていたところ、ご主人様から駐車場とバイク置場も必要だとの話が出て、急きょ周辺を一緒に
探すことになりました。
駐車場は何とかなると思いましたが、バイク置場自体が少ないため、見つかるかどうかの不安がありました。
お部屋を気に入って頂いても、バイク置場で決断が保留になってしまってはもったいないと思いながらも、
駐車場を探しながら、地元の不動産業者へ電話をしてバイク置場の情報提供を依頼しました。
その中で1件だけバイク置場の情報があったため、すぐに現場を見に行ったところ、
月額5,000円で空いてはいましたが、住宅の間にあり人目につきにくい場所でした。
ご主人様曰く、「バイクは盗難が多いので、人目につかない場所だと不安だ」といわれ、
この場所は却下となりました。
困ったなと思っていたところ、「山口さん、OKです。ここまで情報があれば、あとは自分で決めます。
まずはあの新しいほうの部屋に申込をします。」とのお返事を頂き、ホッとひと安心した次第です。
経営されている会社の名義でお申込みをされ、保証会社の審査に必要な書類もスタッフに指示を出されて、
すぐに整えて下さいました。
さすがに会社を経営されている方だけあり、行動が迅速で目的と優先順位が明確となっており、
決断が早い。これらを目の当たりにし、何事もおいても決断力と行動力の重要性をあらためて感じました。
このお客様は、太陽光パネルの施工等を行う建築関係のお仕事をされており、我々の業界とも
近い関係にありますので、これをご縁に今後とも末永いお付合いが出来ればと思っております。
仕事を通じて、お客様からとても良い勉強をさせて頂きました。