2015年06月18日
営業活動日記 「雨が呼び込む幸運」

皆様、こんにちは。西村友里です。

普段タクシーを利用することはほとんどなく、仕事の日も休みの日も、
専ら電車かバス、あるいは自転車を利用することが多い私ですが、
先日久しぶりにタクシーに乗りました。

一人でタクシーに乗ると、車内の静けさが気になるため、
必ず運転手さんに話しかけるようにしています。

「明日も雨ですかね」という会話から、何気なく「梅雨の季節は、やはり利用者が増えますか」と伺ってみました。
運転手さん曰く、「梅雨の方が比較的利用者は増えるが、昔に比べて減ってきている。
激しい雨が降るときは、利用する人の数は減る。激しい雨はすぐに止むから、止むのを待っている人が多い。
逆に一日中雨が降り続けている日は、利用して下さる方が増える。
電車が止まってしまうくらい雨が降ると、タクシーを使う方が増える。」との返答でした。

不動産会社にとって「雨の日にご来店されるお客様やオープンルームにご来場されるお客様は、
真剣に不動産を買いたい、借りたいと思われているお客様が多い。」と代表から教わりましたが、
他の業種でも、雨に対する考え方や、付き合い方があることを学ぶことができました。

梅雨の時期、雨の重要性を考えながら過ごしたいと思います。


 

非公開物件見てみませんか?