.jpg)
皆様、こんにちは。西村友里です。
私が担当する賃貸も、連日お部屋や店舗、事務所をお探しに来られる
お客様のご来店、ご案内が続いております。
売買部門も紹介やリピートなどのお客様の対応で、代表や店長が毎日慌ただしく走り回っております。
弊社に限らず、不動産業界はどこの会社も忙しいようです。
また、不動産会社だけではなく、お客様の中にも、お引越しを年末に予定されているが、
「関内周辺の相場や現在の不動産の動きがどうなっているのかを聞きたい」等という理由から
ご来社される熱心な方々もいらっしゃいます。
また、海外からの反響も多く、日本の不動産は注目されていることが窺えます。
先日、あるお客様からこんなお話をいただきました。
「不動産業者の方は、お部屋を貸したい方と借りたい方の架け橋をされている。
より良い環境の橋渡しをする為に、お客様の職業や収入、家族構成まで把握して接客しなければならない。
西村さんに接客をしてもらって、不動産会社とはそういうものなのだということが分かった。」とおっしゃっておりました。
先輩も日記に、「お客様と営業担当者の架け橋です!」と書いていましたが、
私たち営業担当者は、「オーナー様と借主様を結ぶ架け橋」であり、
「借主様が気に入るお部屋を見つける為の案内人」です。
お客様がどの部屋に決めるか、迷われていたら不安要素を解消して差し上げ、
ときには優しく背中を押してあげたり、場合によっては引き留めることも必要です。
お客様の気持ちを考えず、自分の利益だけを考えてしつこい営業をかける担当者もおりますが、
弊社では、このような営業担当者には決してなってはいけないということを教育されています。
また、電話を掛けてきてくださった業者や、営業で来店された業者もお客様です。
真心を持って、これからも一人ひとりのお客様を大切に考えた接客を心掛けて参ります。