2015年09月23日
営業活動日記 「不動産以外でも学ぶことが多い毎日です」

皆様、こんにちは。西村友里です。

昨日と同様、本日お部屋をご案内させて頂いたお客様も、
シルバーウィーク中の為、お子様をお連れになりました。
10歳の女の子と5歳の男の子です。


先日ご来店された際にもお子様はご一緒でしたが、その時は人見知りをして
私と顔を合わせてはくれませんでした。
しかし、本日1件目のお部屋を内見したのをきっかけに、徐々に打ち解けてきました。
さすが男の子、元気いっぱいで、よく靴で天気占いをするように、「あーした天気になーれ」と言いながら
スリッパを飛ばして遊んでおりましたが、勢い余り、開いていた窓からスリッパを飛ばしてしまったという
ハプニングもありました。(無事に回収できましたが。)

中華街周辺のお部屋を全部で3件ご案内致しましたが、観光地且つシルバーウィーク中ということもあり、
いつも以上に人が多く、それにも係らずお子様二人は自由気ままに歩き廻るので、はぐれてしまわないよう、
人一倍神経を遣いました。
そんな私の心配をよそに、お母様はお子様達のやんちゃぶりに慣れているため、
知人と共に後ろからゆっくりと歩かれておりました。

3件目のお部屋に着いたとき、お子様達は広いお部屋を気に入った様子で、私の手を引っ張っりながら
「あれ何?」、「これ何?」、「何であそこにあれがあるの?」と質問の連発でした。

常に元気なお子様達は、とても可愛かったのですが、毎日この状況が続くのかと思うと
将来自分に子供ができたときに、果たして自分の体力や精神力は持つのだろうかと不安になりました。

もちろん、お母様はお子様がやってはいけないことをしたときには、注意をしておりましたし、
昨日ご案内をさせて頂いたお客様も、育児に対して何かしら感じていることがあるのか、
「こういうのが毎日あるんだよ。育児って大変だよ。」とおっしゃっておりました。


不動産業界にいても、学ぶことは不動産のことだけではないため、常に新鮮で勉強することだらけです。
今回の件で子供との接し方についても学ぶことができました。

私に子供が出来るのは何年後なのか、もしくは結婚するのかさえ現時点では分かりませんが、
今のうちからしっかり知識を身につけておきたいと思います。

 

非公開物件見てみませんか?