2015年09月24日
営業活動日記 「マンションの部屋番号の表記について」

皆様、こんにちは。井上久恵です。


私、現在八方ふさがり。どん詰まりの状態で、とてもモンモンとしております。
どなたか救ってくれる方がいらっしゃったら幸いです。

なぜこのように行き詰っているかというと、
長年気になっていたことがありました。


それは、「マンションの部屋番号を表記するとき、
例えば、101『号』か101『号室』か」ということです。
お客様に郵便物を送付するとき、私は今
〇〇マンション101号室 と書くようにしています。
これが正解だと信じ込んでいたからです。
ですが、不動産の書類や自分宛に届く書類の中には、
〇〇マンション101号 と書かれていることがあります。
「本当は、正確にはどっちなの?」と思い、例によって、ついに調べてみたわけです。


その結果がどん詰まりでした。こんなことは、調べ物をしてから初めてのことで、
私は戸惑っている状態なのです。
『号』でも『号室』でもどちらでも正しい、という回答者もいれば、
郵便物が届けば省略しても何の問題ない、という元も子もない回答者もいます。
住民票が正しい、という回答者もいたので自分の住民票を引っ張り出し確認してみました。
すると、
以前住んでいた住所
川崎市〇〇区△△1丁目2番3-401号 ??マンション


現在の住所
横浜市〇〇区△△123番地4 ??マンション501号室


と書かれています。
「『号』でも『号室』でも、やっぱりどっちも正しいってこと?!う~~ん・・・」と、
私の頭はこんがらがってしまったのです。
住民票が正しいというのであれば、自分の住所を記載するときは上記の記載方法が正解です。
自身の公的な書類を書くときは、今後上記のように書くようにします。
ですが、お客様に郵便物を送る為にお客様の住民票を取って確認するわけにはいきません。


私の性格は、良くも悪くも物事に白黒を付けたがる傾向があります。

昔母親に「大人になるにつれて、それでは生きづらくなる。自分がしんどくなる時がくる」
「時にグレーなことがあることも認めなくてはいけない」と忠告されたことがあります。
結果がグレーになってしまいモンモンとしている中、この母の忠告を思い出し、
グサッと突き刺さるものがあった私なのでした。

 

非公開物件見てみませんか?