2015年10月08日
営業活動日記 「営業の手本となる、お蕎麦屋『利休庵』」

皆様、こんにちは。西村友里です。

弊社本店がある「関内」駅周辺は、ビジネス街でもあり、
観光地でもあり、官庁街でもあります。
その為、様々な種類の飲食店が数多く揃っております。


時間に余裕があるときは、たまにランチに出掛けます。
本日は弊社代表と先輩に同行させて頂き、「利久庵」という老舗のお蕎麦屋さんに行ってまいりました。
こちらのお店は、弊社代表のお気に入りのお店で、過去何度も連れて行って頂いております。
味が美味しいことはもちろん、お店の雰囲気や大将をはじめとした、スタッフの接客がとても
心地良くて素敵です。
同じ接客業として見習うべき点がたくさんあります。
例えば、物腰の柔らかな対応や笑顔、気遣い、お料理に対するこだわり、
そして何よりも、大将が毎日活けているテーブルごとに飾ってある一輪挿しのお花。
この可憐なお花を見ながら食事をするだけで、心が和みます。


食べ物サイトで有名な「食べログ」にも「隅々まで行届いた気遣い 老舗の看板におごりなし」や
「10年以上、通っているお蕎麦屋さん。」、「間違いなく関内の老舗、名店の1つです。」と書かれており、
いろんな人に愛されているお店であることが分かります。
(http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14000523/)


本日は、かつ丼を頂きました。
お昼はサービスでお蕎麦も付きますので、ボリューム満点です。
(お蕎麦を注文すると季節のご飯が付いてきます。)
かつ丼は、メニューには書かれてはおりませんが、お願いすると作ってくださいます。
お蕎麦屋さんに行ってまでかつ丼?と思われますかもしれませんが、
利休庵のカツはとても分厚いけど柔らかく、ご飯もどんぶりにいっぱい入っているため、
よく食べる私にはぴったりです。
代表いわく「かつ丼は途中で味が濃すぎて飽きるけど、利休庵のかつ丼は薄味だから
飽きずに食べられる。」と大変気に入っております。
時間があるときは、〆に蕎麦湯を頂くのも楽しみのひとつです。


皆さまも是非一度足を運んでみて下さい。
関内駅北口徒歩1分のところにあります。
美味しいお蕎麦をご堪能いただければと思います。

非公開物件見てみませんか?