2013年11月17日
「デスクトップ・PC」のリカバリー!

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

先日来の夜の出来事です。
我家の「デスクトップ・PC」の事ですが、皆様が既にご存知の様に、
「WindousXPとOffice2003」のサポートが、来年の4月9日で終了します。
それに伴い「更新プログラム」の提供も終了するとの事です。

それまでに我家の「デスクトップ」を、次の「Windous」にアップ出来る様にしようと思い、
入浴後、就寝するまでの時間に作業する事を思い立ちました。
先ず「ローカルディスク」に入っているデータの整理、移動から始めました。
このデータは「USB」に収め、我がパソコン「XP」の基本プロパティを見ますと
「WindousのSarvicepack 2」となっており、アップグレートをする為には、
「SP 3」を先にインストールしなければならない事が判りました。
そこで「SP 3」を入れる事になったのですが、なかなか入れることが出来ず、苦心惨憺、
あきらめかけた頃、漸く 「Windous・Update」 と繋がりました。

ここで一段落と思ったのも束の間、「SP 2」から「SP 3」へのアップの為インストールを
必要とされる「XPのセキュリティ更新プログラム」が、何と「85個有ります!!」とのメッセージ。
これをインストールする事が先ず先決で、パソコンのメッセージとの「ニラメッコ」。
要した時間が20分強、暗中模索、試行錯誤をしながらのパソコンとの戦いを味わいました。

結果、お陰でこの「デスクトップ・PC」の動作も少しですが速くなり、一寸だけ嬉しくなりました。
パソコンのハードには強くない私ですが、やれば出来るという事を実感として味わいました。

 

非公開物件見てみませんか?