
皆様、こんにちは。西村友里です。
この度、入社前の原点を振り返る、ある出来事が起きました。
私にとって今後を左右するうえでの大きな問題でした。
私の母は、岡山で不動産会社を経営しています。
元々、弊社に入社できたのは母のおかげです。
母から弊社を紹介してもらい、面接のお膳立てをしてもらったのがきっかけでした。
入社前に母から「中澤社長は厳しい人だよ」と聞いてはおりました。
また、面接の際にも代表直々に、「私は厳しいですよ。生半可な気持ちで就職しても勤まりませんよ。」と言われ、
もちろんそれを覚悟して入社致しました。
この1年を振り返ってみると、私が至らないばかりに、上司・先輩方に多大なご迷惑をおかけしました。
また、賃貸営業というポジションを頂き、お客様を担当させて頂いておりますが、お客様にも不愉快な思いを
させてしまったことも数々ございます。
これからの1年は自分に厳しく、入社前の初心を思い出しながら、現在担当させて頂いているお客様のために、
そして、上司先輩方のお役に立てられるよう、気持ちを新たに頑張りたい思います。
代表がよく口にされることですが、「自分がいくらできていると思っても、第3者から認められなければ、
何の意味も価値もない。ただ単に自己満足に過ぎないのである。できない人に限って自己満足で終わっている
人が多い。」と言います。
皆さんに、「西村がいて助かるよ。」と言われるよう、そして認められるように頑張ります!
私がよく怒られることの第1位は、「言われたことをやらない」です。
それと何と言っても「報連相」の「報告」が下手で、「何を言っているのかわからない。」と言われます。
とにかく、代表と約束した10ヶ条を守れるよう、この1年で成長します!