2014年05月25日
営業活動日記 「事務のエキスパートを目指します!」

皆様、こんにちわ。井上久恵です。

先週、弊社を担当している税理士先生がいらっしゃいました。
代表と決算の打合せをした後、経理業務について打合せを行いました。

経理状況を把握したり、決算書類を作成する為に、
この半年間経理ソフトの入力に励んできました。

私は、経理ソフトの入力は未経験だったので、
右往左往、分らない箇所は先生に電話やメールで質問しながら、
なんとか前期の入力を全て終わらせることが出来ました。
先生はさぞかし修正が大変だったろうと思います。
(先生、有難うございました)
今後入力方法を変えた方が良い個所など、レクチャーして頂きました。

また、新たに公的機関に提出する書類について教えて頂きました。
昨年末、先生に年末調整の手続きを行って頂いた結果、
各役所から特別徴収税(住民税)が確定通知書が届きました。
その書類を見ながら給与ソフトに社員毎に入力し、
6月から今期の住民税が天引きになります。
これで1年のサイクルを理解でき、スッキリしました。
手続きに不備があったものについては、役所に書類を提出して
手続き完了となります。
本来提出しないといけない時期についても学ぶことができ、
また一つ勉強になりました。

気が付けば、ワンズリアルティの一員になり今月で1年が経ちました。
(なんと早い!!)
この1年を振り返ると、上記のように経理業務や税務、総務など全て手さぐりの1年でした。
今年は、学んだことや習ったことをスムーズに実行する1年にしたいと思います。
また、新しいことをもっともっと学んで、
『事務のエキスパート』になりたいと思いました。

 

非公開物件見てみませんか?