
皆様、こんにちは。山口幸夫です。
昨日、渋谷区にあるマンションの売買契約が無事に完了致しました。
このマンションを購入されたお客様は、私と代表の中澤が出会うきっかけとなった
縁あるお客様です。
話は今から4年前、平成22年に遡ります。
当時、私は住友不動産販売に勤務しており、目黒区内にあるマンションの売却を
受託して販売活動を行っておりました。
少し販売活動の時間も掛かっており、どうしたものかと思っていた矢先、
他社に勤務していた中澤が、そのお客様をご案内してくれました。
そして、結論に少し時間がかかっていたため、ダメなのかとあきらめていたところ、
購入申込書を頂き、驚いたことを覚えております。
そのあとは、トントン拍子で話が進み、滞りなく契約に至りました。
ご案内時の中澤の丁寧な対応が強く印象に残り、「この人は何者なのだろう。」と思い、
インターネットのYAHOOで調べてみました。
住通チェーンのコンテストで4年連続チャンピオン、玉手箱なる本を出版されている、
不動産ビジネスカレッジ協会の講師… 先生なんだ!すごい人だったんだ!
ということを、そこで初めて知りました。
早速、新宿の紀伊国屋書店で玉手箱を購入し、すぐに読んだことを今でも覚えております。
その後の残金決済時は、先生という目線で私の見方も変わっていたのですが、
一番印象に残っていることは、中澤は一貫して誰に対しても丁寧な言葉遣いで、
お客様にとても分かり易く、細かく説明をしていることでした。
その後、不動産ビジネスカレッジの研修やイベントに積極的に参加して、交流を深めさせて頂き、
縁あって一緒に仕事をすることになりました。
今回リピートを頂いたこのお客様のご契約が、すべての始まりでした。
ご縁とは本当に不思議なものです。
まさか、こんなに早く、また購入のお手伝いが出来るとは思いませんでした。
紹介営業の極意を身に付けるため、日々努力をしておりますが、4年前を思い出して
とても新鮮な気持ちになりました。
初心に立ち返る、大変良い機会を得ました。