2014年07月27日
営業活動日記 「居抜きの店舗」

皆様、こんにちは。西村友里です。

本日は、関内周辺でBARを経営したいというお客様がご来店されました。
来店の1時間前にお電話を頂き、その際にある程度のご希望条件は伺ったため、
お客様のご来店前に、事前にご紹介物件を準備しておくことができました。

お客様は、ご紹介物件の中から1件の店舗をご覧になりたいとのことでしたので、
すぐにご案内をさせていただきました。
こちらの店舗は、人通りのある場所に位置しているため立地がよく、
店内もきれいな内装が施されていて、このまま充分ご利用いただけるお店でした。

また、当初5階部分しか募集していなかったのですが、管理会社に内見の申込みをしたところ、
3階部分も空いていることがわかりました。
3階は前のテナントさんが出たばかりだそうで、枯れていない生花を見たところ、まだ退去してから1週間も
経っていない様子でした。

お客様には、両方のお部屋をご案内できたので、比較してご覧いただくことができました。
どちらも居抜き物件でしたが、一から造作するよりは初期費用はかかりません。
もちろん、内装が借主様のイメージとかけ離れていれば、撤去費用や造作費用がかかる場合もあります。
しかし、居抜きの店舗をご希望されるお客様の多くは、初期費用をかけたくないため、居抜きの店舗を
望まれます。
今回の場合も、お客様は現地を確認できたため、ご自分の好みやイメージが把握できたと喜ばれて
おりました。
結果、5階の店舗で前向きにご検討を頂くことになり、明日再度ご案内をさせて頂き、最終結論をいただく
お約束となりました。

よいお返事がいただけるよう、しっかり対応致します。

 

非公開物件見てみませんか?