2014年08月17日
島根で過した夏休み 

皆様、こんにちわ。井上久恵です。

弊社は10日(日)~16日(土)まで夏季休暇でした。
私の場合、父方・母方ともに初盆だった為、
祖母と母の手伝いをメインに実家(島根)に帰省しました。

近所の方から親戚、遠い親戚まで、たくさんのお客様がいらっしゃいました。
実家では、まず最初にお客様にお出しする飲み物が『お抹茶』です。
これが厄介なんですね・・・
時間と手間が掛かる飲み物です。

母方の祖母はお茶の先生をしていて、母も長年お茶を習っていたので、
私たち(子供)も簡単ではありますがお抹茶をたてることが出来ます。
母一人では間に合いそうもない時は、私も一緒にお茶をたてました。
これが、一番のフォローだったように思います。
その他家事をはじめ、実家から約10キロ離れたスーパーへの買い出しなど
自分自身家の手伝いをすることが出来てよかったと思いました。


また、わずかな時間でしたが散り散りとなった姉弟とも
一緒に顔を合わせることも出来ました。
1日だけフリーの日をもらったので、弟に誘われ海釣りに行ってきました!
亡くなった祖父に連れて行ってもらってから、20年振りの釣りです。
川崎から車で帰省していた弟は、趣味の釣り道具を持ってきていたのでそれを借り、
祖父がこの時期よく釣っていた『キス』を狙いに、朝5時から昼の3時まで粘りました。
高潮から逃げまどい、ポイントを変えたりしながら、2人で20匹釣りました。
(残念ながら半分以上は弟が釣り上げました・・・)
弟が『キス』を開き、夜ご飯はキスの天ぷらが食卓に並びました。


バタバタした夏休みでしたが、久しぶりに家族と一緒に過ごすことが出来て幸せでした。
皆様は、どんな夏休みをお過ごしですか?


 

非公開物件見てみませんか?