2014年09月01日
営業活動日記 「おもてなしの場所」

皆様、こんにちは。西村友里です。

弊社では、賃貸・売買問わず、ご契約はすべて弊社の日本大通店にて行います。
契約書類は業界用語が多いため、一般のお客様にとっては難しく、
緊張されるお客様が多いのが現状です。



弊社では、横浜港を見渡せる美しい眺望をお客様にご覧いただきながら、
和やかな雰囲気の中、ご契約を交わして頂ければと考えています。
これが弊社からお客様へのおもてなしです。

本日は、管理物件である戸建のご契約があったため、私も支店へ行きました。
大さん橋には大きな外国船が停泊しておりました。
私の場合、いつもは横浜公園の前にある本店で勤務をしています。
そのため、日本大通店に行くのは、代表に用事があるときか、ご契約を交わす日のどちらかです。
今日はご契約があったおかげで、久しぶりに大きな船を見ることができました。


無事ご契約が終わり、お客様にお渡しする契約書類のセットをしている間、
お客様も船が気になった様子で、船の話題に花が咲きました。
お客様から「あれは何ていう名前の船ですか?イギリス船?日本船?日本も大きな船を造っていると
聞いたことがある。」等と質問されましたが、何一つ即座に返答が出来ませんでした。
その場で調べ、質問に対してのお答えは出来ましたが、みかねて別室にいた代表が出てきて
助け舟を出してくださいました。

本日停泊していた船は、イギリス船の「ダイヤモンド・プリンセス」でした。
日本の温泉地を巡って済州島に行く10日間のクルージングツアーです。
出港する際は、3回大きな汽笛が鳴り響きます。
3回鳴ると出港の合図です。

大さん橋には、あすかⅡをはじめとする大型客船が停泊します。
いつも憧れの眼差しで眺めている私ですが、いつかはこれらの客船に乗って、豪華な船旅を体験したいと思います。
そのためにも、日本大通店に毎日通い続けられるように、契約の本数を増やしてまいります。

 

非公開物件見てみませんか?