
皆様、こんにちは。西村友里です。
ここ数日、落ち着かない天気が続いています。
雨や曇りで肌寒い日があったかと思うと、夏を思い出すような汗ばむ日があったりと、
気温差が激しい毎日に、体調を整えるのも大変です。
先日、代表と先輩にご一緒させて頂き、ランチを食べに出かけました。
女3人で向かった先は、弊社の本店の近くにある「揚州商人」というラーメン屋さんです。
この店の「トマ玉ラーメン」が、私たちのお気に入りで、ちょっとしたブームとなっています。
弊社の代表は「トマト」が大好きで、代表のお宅の冷蔵庫にはトマトが欠かさず保存されているそうです。
だから今日も代表が「トマ玉ラーメンが食べたい!」と口火を切ったため、食べに出かけました。
トマ玉ラーメンは、角切りの生のトマトと酸味が効いたトマトソースを玉子でとじてあるラーメンで
スープはトマト色です。
とても美味しく、やみつきになります。
細麺と太麺、麺のかたさも好みに応じてセレクトできます。
スープを飲み干すことは身体にあまり良くないと言いますが、あまりの美味しさに思わず飲み干してしまいました。
また、今日は暑かったので、酸味がきいた熱いラーメンを食べた後の事務所への帰り道は、横浜公園から
吹いてくる風がとても心地よく、午後の仕事への活力になりました。
揚州商人には、他にも色々なメニューがありますので、是非行ってみてください。