2014年09月08日
営業活動日記 「業者訪問」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

9月は、弊社の第2四半期の最終月です。
早いもので、すでに半年が経過しようとしています。
しっかり売上を上げて、第2四半期を終わらせようと、各自営業は頑張っております。

先日、今月最初の不動産会社への訪問を行って参りました。
弊社のサブリース物件のアパートエリアを中心に、市営地下鉄線の「伊勢佐木長者町」から
隣駅である「阪東橋」までの間にある不動産会社を訪問し、管理物件のご紹介と併せて、
今回は弊社代表の著書である「中澤明子の営業活動日記」、幸運の玉手箱シリーズ第2弾の出版に伴い、
本の紹介と出版記念セミナーのご案内をするための営業活動です。


9月に入って最初の土曜日で、かつ賃貸は秋の繁忙期に入っています。
各店舗の営業社員の皆さんも活気が出てきて、気合いが入ってきたように見受けられ、
忙しいさなかではありましたが、快く対応して下さったのが印象的でした。

訪問先のうち、3社は代表者の方とお会いすることができ、管理物件のご紹介と「出版記念セミナー」の
ご案内に目を通して頂くことができました。
その他、4名の店長クラスの方々にご対応いただき、それらの会社にも同様のご案内をする事ができました。

いまだ8月の暑さの残った一日ではありましたが、不動産会社を訪問することにより、心構えも併せて
奮い立たせることができ、自分自身の気持ちに気合いを入れることが出来ました。

前回は10社を訪問いたしましたが、今回は15社まわることができ、その中の数社の方々が顔を覚えていて
下さり、「あの物件は決まったんですね。」とか、「この物件もご紹介したのですが、お申込には至りませんでした。」
等と会話も弾みました。
 
弊社代表の座右の銘は、「あきず、あせらず、あきらめず」です。
私自身、若い人たちに負けないよう、まだまだ現役で、やり始めたことを途中で投げ出すようなことだけはしないよう、
健康に気をつけながら頑張りたいと思っております。


 

非公開物件見てみませんか?