
皆さん、こんにちわ。井上久恵です。
皆様は、限られた時間の中で自分を表現することはできますか。
先月、弊社代表の「営業活動日記」出版記念セミナーが開催されました。
ちょうどその日の昼食に代表たちと、
「3分なら3分と決められた時間の中で、いかに要点をまとめて
自己PRできるか」というお話になりました。
なるほど・・・
私は人前に立って自分のことを話す機会というのが無いので、
今まであまり意識をすることがありませんでした。
しかし、その日セミナーの後に行われた懇親会で、
お客様の前で自己紹介をする時間が与えられました。
話すことが決まっていなかったのと、お客様の前に立つと緊張して、
上手く話せず、まとまらず、話したかったことがちっとも伝わらない
無様な挨拶をしてしまいました。
身を以て、痛感しました。
今月から弊社には新しい仲間が加わりました。
新しい仲間が加わった時は、弊社では必ず朝礼で自己紹介の時間が与えられます。
ここに照準を合わせ、懇親会後は、1分間で話せる自己PRをずっと考えていました。
内容はとても薄っぺらいものでしたし、メモを見ながらにはなってしまいましたが、
1分以内で収まったこと、要点を話せたことは一歩前進です。
準備の大切さを改めて感じた次第です。
また「朝礼は、練習の場である」とよく代表が仰います。
朝礼という時間をフルに活用し、私もいずれ代表のように、
自分のことをピシっと紹介できるようになりたいと思いました。