2014年11月08日
営業活動日記 「管理物件の設備点検を実施」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。


本日の横浜は、朝から小雨が降ったり止んだりの肌寒い一日となりました。
いっきに気温が下がり冬の到来を感じる寒さに、そろそろコートが
必要な時期であると思いました。


今日は東横線の「反町」駅を下車し、マンションの設備点検を行って参りました。
反町駅から元は線路で現在は「遊歩道」となっている小路を6分ほど歩くと、
高台にマンションが見えてきます。
こちらのマンションは、1Kの居室が20戸ある鉄筋コンクリート造3階建の建物で、
1階に6戸、2階と3階に各7戸の部屋があります。
弊社が管理を受託している物件の中では、戸数の多いマンションです。

当初は入居者様の募集業務と退去時の立合い業務だけをお任せいただいておりましたが、
3年前に一棟管理の受託を頂き、現在に至っております。

巡回点検では、館内共用部の清掃と点検、ゴミ集積所の確認などを毎週1回、
日を決めて実施しております。そして、清掃後の写真撮影を行い、月末にオーナー様へ
「点検報告書」と併せて、「建物管理巡回点検表」と「清掃後の写真一覧」を添えて提出いたします。

ゴミの集積所に関しては、毎週収集日が決められている分別収集の励行を、入居者様には依頼し
遵守いただくよう徹底しています。
また、ルールを守らない方や近隣の住宅からの不法投棄に対する防止策として、集積所に鍵を設置し、
掲示板へ告知事項などを掲示しています。
掲示物は、入居者様の目に留まって興味を持って頂けるよう工夫を凝らして作成します。

また、共用部の球切れ確認、集合ポストの不要チラシやゴミの収集整理など、
巡回点検時に対応できる事は、即実施するよう務めております。
そうする事により、入居者様の中にも協力下さる方が現れて、点検時以外の日に故障している設備や
些細な問題などに対しても、即座に弊社へご連絡を下さる体制ができてきました。

弊社の管理物件に入居されているお客様が、安心して快適にお住まいになれることが、
私たち管理会社の願いであり、オーナー様への感謝の気持ちです。


 

非公開物件見てみませんか?