
皆様、こんにちは。西村友里です。
本日は、中華料理店用の店舗と産婦人科用の店舗を下見して参りました。
弊社には店舗をお探しのお客様が大勢来店されます。
今日下見をした店舗も、これらのお客様にご紹介をするためです。
中華料理店用にどうかと思って下見に出かけた店舗は、募集チラシを見る限りでは、
東急東横線の特急や横浜線が停まる「菊名」駅から徒歩1分に位置するため、
とても立地が良い場所に思えました。
以前はコンビニだったこともあり、私には「コンビニ=人が集まる場所にある」というイメージが強く、
期待に胸を膨らませて行きましたが、実際にはメイン通りから一本入った裏通りに面しているため、
人通りはほとんどありません。
また、店舗と逆サイドの菊名駅入口のほうが人通りがあるため、活気があります。
店舗隣りにある大手不動産会社には、土曜日にも関わらずお客様は一人もおりませんでした。
コンビニ=人が集まる場所という私のイメージは、見事に覆されました。
確かに繁盛しているコンビニであれば、空き店舗になるはずがありません。
きっと人通りが少ないため集客が難しく、退去せざるを得なかったのではないでしょうか。
次に産婦人科用の店舗物件を見に行きました。
残念ながら、先月1階に産婦人科が入居したばかりとのことでした。
事前にインターネットで調べ、この店舗の周辺に産婦人科がないかどうかを確認したうえで出かけたのですが、
インターネットにはまだ新しい産婦人科の情報が反映されていませんでした。
改めて下見の大切さを感じました。
下見にはオーナー様側の業者が立合って下さいましたが、その際「1階の産婦人科は診察のみで、
入院施設は完備していない。」と教えていただきました。
この業者は、関内で長く不動産会社を経営されており、店舗物件も数多くお持ちです。
日頃、店舗の情報収集を行っていると、この業者の名前はよく見かけます。
以前、店舗情報を頂きに訪問をしたことがありますが、その時対応して下さった方が立合いにみえました。
担当者は私のことを覚えていませんでしたが、私は丁寧に対応して下さったという記憶があります。
また、偶然にもこの会社の代表者の方も来られて、「今後情報交換をしていきましょう。
いつでもお立ち寄りください。」と言葉をかけていただきました。
本日は、お客様のご希望にそえる店舗を見つけることはできませんでしたが、良いご縁ができて良かったです。