
皆様、こんにちは。西村友里です。
ことわざで「人の振り見て、我が振り直せ」という言葉がこざいますが、
本日はその大切さを実感致しました。
事務所を借りていただいたお客様の話ですが、
ご契約が終わった安堵からなのか、こちらが要求する書類を何度連絡をしても
一向に提出して下さらない方がおりました。
このお客様は、ご契約に至るまでの間は、弊社が依頼した書類や連絡事項などには
機敏な対応をして下さる方でした。
性格的なものであると疑う余地もないお客様だったのです。
弊社もオーナー様も、お客様を信頼して契約を締結したのですが、契約後のあまりにも
ルーズな対応には驚かされました。
「この人は本当に同一人物なのかしら」と思ってしまうほどです。
初回の賃料からすでに遅れが出ました。
振込期日には入金したとはいえ、銀行の営業時間外だったことから、
案の定、弊社に対してオーナー様からクレームが入りました。
書類の請求などについても、お客様に何度お電話をしてもつながらず、
電話に出たとしても、「今忙しいから」の一点張りで会話にならず、
約束は一向に守りません。
仕事をしている以上、忙しいのは誰でも同じです。
やるべきことをやらずに他人に迷惑をかけることは、社会人として失格です。
私も忙しいと自分のことしか考えられなくなりますので、人の振りを見て、
自分の悪いところを直して行こうと思いました。