「受託を制するもの、市場を制す」
不動産業界では、「受託を制するもの、市場を制す」とよく言われますが、それほど売主様から
財産のご売却をお任せいただけるかどうかは、営業担当者にとって重要な鍵となります。
価格査定は、プロとしての価値を問われる大切な業務です。
営業担当者の皆さんは、価格査定をどのような方法で行っていますか?
査定書を提出する前段階で、売主様から選ばれるか否かが決まることをご存知ですか?
売主様の「大切な財産」であることを忘れていませんか?
お客様に信頼される「質問話法」を活用していますか?
不動産業界は、プロ集団の集まりです。
プロとして認められるためには、「知識」と「質」の向上を
図らなければなりません。
営業担当者の皆さんは、自分に投資をしていますか?
投資もせずして、上司や先輩が何も教えてくれないなどと、
責任転嫁をしていませんか?
プロとして認められたいのであれば、自分で学ぶ事が大切です。
「営業マンたるもの、自分に投資をしなければ、売上は上がらない」というのが私の持論です。
現代は、お客様が不動産の勉強を一生懸命している時代です。
営業担当者よりも、知識が豊富なお客様がたくさんいらっしゃいます。
そのようなお客様と日々接しているため、もっともっと勉強しなければと思うわけです。
私が「先生」と呼ばれている講師陣に勝ることは、たったひとつ。
「現役の営業担当者」であることです。
現役でなければ、本当の生の声は相手に伝わりませんし、
テキストに書いてあることと、現実のギャップはわかりません。
「わかっているよ!」という講師がいたとすると、それは単純に
頭の中だけでわかったつもりになっているだけです。
営業の本質など、営業に携わっている実務者でなければ、
わかるはずがありません。
中澤のセミナーが開催されます。皆さん、ぜひご参加下さい!
自分で自分のセミナーを宣伝する人は、きっと私くらいでしょう。
現役の営業が講師です。だからセミナーを聞いていただければ、受託が取れるようになること
間違いありません。そのことを自分の言葉で皆さんにお伝えしたくて、ブログに書きました。
私は、常に営業の皆さんの心強い味方でい続けたいと思っています。
ひとりでも多くの営業担当者に、私の時間をプレゼントします。
だからひとりでも多くの営業の皆さんに、ご参加いただきたいと思います。
決して損はさせません!
【ワンズRETOSセミナーのご案内】中澤明子の「受託の初回面談」と価格査定のポイント
☆日 程: 6月29日(水)午後13:30~16:00
☆詳細につきましては、下記をご参照下さい。
≫詳しくはこちら(pdf/新しいウィンドウで表示します)
営業担当者が参加しやすいように、あえて水曜日にセミナーを
開催します。
○売主様から「受託」をいただけない
○高値でしか勝負ができない
○売主様のニーズが聞き取れない
○売主様と信頼関係が構築できない
○「専任媒介」で受託を頂きたい!
○「接客のプロ」になりたい!
○プレゼン能力、クロージング力を身につけたい!
悩み多き営業担当者の皆さん、奮ってご参加下さい。
皆さんにお会いできることを、楽しみにお待ちしております。