
皆様、こんにちは。井上久恵です。
2週間ほど前のこと。
店舗をお探しのT様ご夫婦がご来店され、私が受付をさせて頂きました。
私の普段の仕事は事務ですが、お客様の接客も行います。
少し前の日記でも触れましたが、弊社は「営業がいないので対応できません」ではなく
「出来ること」はもちろんのこと、「すべきことをする」というのが大前提にあります。
お客様の為にすべきことをする、これが私たちの使命であり仕事であると考えています。
と、かっこよく言い切ったものの、正直なところ内心はいつもビクビクです。
まず圧倒的に営業経験が少ない。
また、エリアを熟知している営業に比べ情報量が少ない。
そんな私が「出来ること」とは何か、考え出た結果、
とにかく「お客様の気持ちを聞く・気持ちを引き出すこと」だと思いました。
仮にその後営業にそのお客様を引き継ぐにしても、お客様からどれだけヒアリングをし、
その情報を正確に営業に伝えられるかが大切になってきます。
私たち事務職でも出来ること、それはヒアリングです。
不動産事務職の方、私に続き、ぜひ挑戦してみてください!
さて、T様ご夫婦のご希望はというと「花屋とバーのコラボレーション(併設店)」でした。
私はそのプランを聞いた時、とても喜んでしまいました。
T様は弊社がある関内周辺から中華街で店舗をお探しでした。
特に中華街周辺にお花屋さんがないので、需要は見込めるはずです!
そして、あまりイメージがないかもしれませんが、実は中華街周辺には老舗のバーが何件かあります。
弊社代表が「若い頃によく通った!」という『ケーブルカー(CABLE CAR)』というお店も
そのうちの一つです。
「同業のお店が近くにあると、ライバルになったりしないのですか?」と少し心配になって伺うと、
T様は「いろんなお店をぐるっと回って、こっちに戻ってきてもらえると嬉しいかな。
こちらもいい刺激になるんだよ。」と仰っていました。
また、「バーの同業って、ライバルとかそういう感じじゃないんだよ」とも仰っていました。
なるほどという気持ちと、それはT様のお人柄の良さがもたらした結果なのではないかとも思いました。
本当に素晴らしいご夫婦なのです。
T様ご夫婦と話をしていく中で、私自身「花屋とバーのコラボレーション」がとても楽しみになりました。
いい店舗をご紹介、無事契約して頂けるように頑張って参ります!