2016年11月27日
営業活動日記 「仕事ではなく『志事』をいたします!」

皆様、こんにちは。井上久恵です。
2016年11月24日金曜日。
東京都心では1962年以来54年ぶりの積雪が観測されました。
また、11月では史上初の降雪となりました。
私にとってこの日、人生初めての契約日でした。
(だから雪が降ったのか・・・?!)
花屋兼バーの併設店をお考えだったT様ご夫妻。
無事に契約の日を迎えることが出来ました。
朝から、「交通機関が大幅に乱れたらどうしよう・・・?」とか
「私が雨女だから、こんな大切な日に、
しかも雪なんて降ってしまうんだ・・・」とかずっとソワソワしていました。

幸いなことにみぞれ交じりの雪だった横浜は、
交通機関に大きな乱れもなく、T様はお待ち合わせ場所に
奥様とご両親様と一緒におみえになりました。
思い起こすと、実はT様とお会いする日は、8割方雨の日でした。
「こんにちは。今日は寒いですね!」とT様が仰ったので、
「すみません、今日も天気が悪かったですね。
きっと私が雨女だからですね。」と謝罪すると、
T様から驚く話を伺いました。
「僕たち、なんか大事な日には雪が降るんですよ。
妻との結婚式は3月だったんですけど、その日も季節外れの雪が降りました。
息子が大学受験の当日も雪が降って、驚きました。
大学の近くに前泊していて正解でしたよ。
だから、今日雪が降っても、僕たちにとっては不思議ではないですよ!」
と、こんなに寒い日にサラっと爽やかにお話しされていたのが印象的でした。
「雨女=井上」が社内で板についている私は、心救われたのでした。

他社に行くのも、契約に立ち会うのも初めてだった私。
「どんなお店づくりをしているのだろう」とか「契約の時、何が準備されているのだろう」とか、
気になることは山ほどありましたが、出来るだけキョロキョロしないように、
ソワソワしないようにじっと我慢しました。
この度は店舗の管理会社での契約でした。
ある程度先方業者にお任せすることが出来たので、
その間私はT様と一緒に重説や契約書の内容を真剣に聞き取り、
契約の流れや段取りも併せて勉強させて頂きました。

無事に調印が終わりお客様と別れる時、
「本当にありがとうございました」を声を掛けてくださった
T様ご家族の笑顔が忘れられません。
さらに、新たな仕事も頂くことができました。
鍵のお引き渡しまで時間もあります。
引き続きT様の為に「お志事」致します!
この度は、ご契約おめでとうございます。
そして、誠に有難うございました。

非公開物件見てみませんか?