2014年12月22日
営業活動日記 「合格しました!」

皆様、こんにちは。西村友里です。

本日は先輩に続き、私も「少額短期保険募集人」の資格を受験して参りました。
今回の試験でわかったことは、自分は時間の組み立て方や、考えて行動をする
ということが先輩と比べると全くできていないということです。
勉強のやり方も、学生時代と何ら変わらず、ほぼ一夜漬けでした。

当日、試験会場へ向かう電車の中や会場でさえ問題集を開き、試験開始ぎりぎりまで
血眼にして勉強し、何とか合格した次第です。
コツコツ勉強して「満点」を取った先輩とは大違いで、いつもギリギリで余裕がなく、
全く成長ができていない自分に対し、がっかりしました。

仕事も同様で、「何時までに〇〇をする。」と意識しながら業務を行っている先輩は、
やはり仕事が早く、代表や上司からの信頼も厚いのですが、一方の私はというと、
何をやるにも時間がかかり、気持ちと行動が伴いません。
代表から毎日叱責をうけている状態です。

良いお手本となる上司、先輩方がそばにいるので、先ずは「真似る」ことから取り組み、
早く自分の中に吸収したいと思います。


◇中澤からひと言

 『おめでとうございます!
  コンプライアンスの点数が高かったことに驚きました。
  伊達に2年間、厳しい会社で教育を受けただけのことはあります。
  私にとってはそれが一番嬉しかったですね。
  弊社に入社して3年目を迎えました。この1年が勝負です!
  責任感を持って臨みましょう。』

 

非公開物件見てみませんか?