
皆様、こんにちは。西村友里です。
今日3月17日(火)は、「大さん橋」に大型豪華客船「クイーン・エリザベス」が
入港する日でした。ちょうど昨年の初入港から1年ぶりの入港に、
弊社では「クイーン・エリザベス見学会」を予定しておりました。
弊社の日本大通店からは、大さん橋を眼下に臨むことができます。
1年前に入港したクイーン・エリザベスを観た日の感動は忘れられません。
また前回観られなかったスタッフもいるため、見学会の開催は皆で盛り上がっておりました。
しかし、残念ながら南太平洋上で発生したサイクロンの影響で入港中止となり、
横浜港には寄らず、神戸港に寄港することになりました。
このサイクロンにより、かなりの被害が出たとの報道をみました。
被害に遭われた方々は本当にお気の毒です。
クイーン・エリザベスは幻となってしまいましたが、食事等を用意していたため、
見学会ではなく、残念会を予定通り開催いたしました。
気心知れたお客様方とスタッフで、クイーン・エリザベスを脳裏に描きながら
楽しい食事会が始まりました。
いつもとはまた違った支店の雰囲気を味わうことが出来ました。
支店の窓はとても大きく、壁の端から端までガラス張りとなっているので、
昼間の海の景色だけでなく、夜景も素敵です。
ゆっくり食事をしながらの夜景は、一枚の絵画のようにとても素晴らしかったです。
赤レンガ倉庫やみなとみらい、コットンハーバー、ライトアップされた小型の船が
ゆっくりと進んで行く姿も素敵でした。
また、お客様や上司、先輩方が、ご主人様や奥様と一緒にみえたので、皆様と初めて
ご挨拶をさせて頂くこともできました。
残念会にお集まり下さった皆様に感謝するとともに、このような機会を設けてくださった
弊社代表にとても感謝しております。人との出会いの大切さを肌で感じることができました。
来週25日には、クイーン・エリザベスよりも大きい、「マリナー・オブ・ザ・シーズ」が入港致します。
大きすぎてベイブリッジを通れないため、大黒ふ頭に入港します。
水曜日なので、時間の合間を見て、是非観に行こうと思います。
写真を撮って参りますので、また日記に掲載させて頂きます。