2015年03月23日
営業活動日記 「キャンパスライフをエンジョイして頂くための第1歩!」

皆様、こんにちは。西村友里です。

先日、広島の不動産会社の社長様からご連絡を頂き、
「息子が横浜国立大学に合格したので、その周辺でお部屋を探してほしい。」
とのご依頼を頂きました。

弊社代表は、各地の宅建協会や不動産会社で、講演や研修を行ってきたため、
全国至る所に受講生や講演を聴講された方々が大勢おります。
そのため、様々な地域から不動産に係わる依頼が絶えず入ってまいります。
今回のお客様も、過去に研修で携わったことのある社長様のご子息様だそうです。

横浜国大は、大学でスポーツを教えていらっしゃる先生が、弊社ナビプラザの業務委託社員でも
あるため、学生さんがお部屋探しで動き出す前に、一緒に国大生向けのお部屋調査を行っておりました。
国大周辺の賃貸物件は、かなりの数の下見を行い、情報収集をしています。
よって、とても良いタイミングでご案内をすることができました。

しかし、現在は賃貸の繁忙期の真っ最中です。
以前私が調査したお部屋は、国大生に人気のエリア「和田町」駅周辺だったこともあり、
1室を残して、どのお部屋も全部満室になっておりました。

そのため、再度お部屋探しを行い、新たなお部屋を揃えてご案内日を迎えました。
私が車の運転ができないため、上司に運転をして頂いたのですが、
助手席から外を見ていると、同じようにお部屋のご案内に向かっている
不動産会社の車を数台見かけました。この方々は皆競合している皆さんです。

賃貸の繁忙期は、まさにスピードとの勝負です。
朝は空いていたお部屋が、数分後には申込が入り、決まってしまうことは往々にしてあります。
「この部屋がいい。」と思うのは皆さん同じで、これから内見しようとしていたお部屋が
「すみません、先にご覧になっていたお客様から(入居の)お申込みを頂きました。」と言われ、
ご案内さえもストップになったり、ご案内後にお申込みをしようとしたら、「たった今、申込みが入りました。」と
言われてガッカリすることも度々です。

『賃貸はスピードが命』とよく代表に言われるますが、今日はまさにそれを身に染みて感じました。
お客様が遠方からおみえになられていることや、入学式まで日が無いこと、代表のお客様であることなど
私もかなりのプレッシャーを感じておりました。
最終的には、お客様に気に入って頂けるお部屋が見つかり、無事にお申込書を頂くことができました。
お客様は始発の新幹線で横浜に来られ、夕方お申込をされて広島に帰られました。

後は、お客様が快適に暮らして頂けるよう、そしてキャンパスライフを楽しんで頂けるよう
しっかりフォローしたいと思います。

非公開物件見てみませんか?