2015年04月22日
営業活動日記 「刺激を受ける」

皆様、こんにちは。井上久恵です。


私は事務所内での仕事や、銀行業務などで関内駅周辺の業務がメインとなっています。
本日は調査の為、横浜駅まで出掛けて参りました。
電車を利用した外出は滅多にないので、新鮮な気持ちでした。


目指すは「かながわ県民センター」。
不動産業に関する資料が閲覧できたり、会社内容の登録や変更などが出来る
県土整備局が入っている建物です。
弊社の内容確認と変更手続きの確認を行うために行ってまいりました。
営業が慣れているみなさんは、初めての場所に戸惑うことなどないかもしれません。
私は、例えば車に乗っている時、通ったことがない道には決して入れないタイプの人間です。
県民センターに入った瞬間から、新鮮な気持ちからピキン!と緊張が強くなってしてしまいました。


初めての訪問なので、分からないことは当たり前です。
緊張しているからと言って尋ねることが出来ないというわけではありません。
まずは閲覧所に行き、「初めてなので、教えてください。」と係りの方にはっきり聞いて、
弊社の内容登録の確認作業を行いました。
あたりを見回すと、会社内容が綴られたファイルを山のように積み上げ、
書き写したり、眺めたり、黙々と作業をしている方が何人かいらっしゃいました。
皆さん何かしらの用事があってこの場にいることは確かなのですが、
あんなに膨大なファイルを積み上げて、「一体何をしているのか?!」が非常に気になってしまいました。


内容確認を終え変更の為の窓口に行き、別の係りの方に変更作業をする為に必要な書類や、
その書き方、添付書類を教えて頂きました。
一通り仕事を終え、横浜駅に戻る頃には日が傾き始めていました。
街や駅には、足早に行き交うサラリーマンやサラリーウーマンが大勢います。
事務所内での仕事が中心の私にとって、外の世界の「動き」はとても刺激的でした。
そしてこれは、私にとって初めての仕事です。
また一つスキルを身に付け、事務のエキスパートに近付けるかと思うとワクワクします。
不備なく手続きが完了できるよう、しっかり書類を準備致します。

 

非公開物件見てみませんか?