
皆様、こんにちは。西村友里です。
5月3日(日)から6日(水)まで、ゴールデンウィーク休暇を頂きました。
今年の3月、岡山に住む妹に子供が生まれたため、甥っ子に会えるこの日を
首を長くして待っていました。
休日出勤をされていた上司先輩もいたのですが、この休みだけは少しでも長く
甥っ子のところにいたかったため、申し訳ないという気持ちを抱きながら
岡山に里帰りさせて頂きました。
3日の朝に横浜を出発し、6日の日付が変わる前に横浜に戻って参りました。
妹夫婦と母から何十枚も甥っ子の写真を送ってもらっていたので、
どんな顔をしているのかは分かっていましたが、実物の可愛さに勝るものはありませんでした。
「目に入れても痛くない」とは、このことなのだと初めて知りました。
また、恐れ多くも、代表が出産祝で甥っ子の洋服をプレゼントして下さいました。
横浜らしい水兵さんの衣装です。
まん丸とした顔にとても似合っておりました。
早速、そのマリンルックに着替えさせて、出産祝いを頂いた知人にお礼回りに出かけていました。
この夏着れるようにと、少し大きめの洋服も頂いたため、他のマリンルックを着た甥っ子を見るのも楽しみです。
妹夫婦に教わりながら、オムツを替えたり、ミルクをあげたりしました。
何年先になるかは全くもって不明ですが、将来結婚をして子供が出来たときの勉強になりました。
あっという間の4日間でしたが、母にも少し早目の母の日のプレゼントを渡すことが出来、
とても充実した休暇を過ごせました。
次に会えるのはお盆です。
いまからとても待ち遠しいですが、また何か甥っ子にプレゼントを買ってあげられるように、
しっかりと業務に励んでまいります。