
皆様、こんにちは。西村友里です。
8月11日(火)から8月17日(月)まで、夏季休暇を頂きました。
いつもながら、私は神戸にいる大学時代の友人と会ってから、
地元岡山に帰省致しました。
ゴールデンウィークに会った甥っ子も、たった3ヶ月ではありますが、
体全体が少し大きくなっていました。
相変わらずの叔母バカを発揮してきました。
夏季休暇では、会いたい人に会うことが出来、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
しかし、今回ばかりは自分で自分を情けなく思うハプニングが次から次へと起こったため、
いつも能天気な私も、結構落ち込みました。
とどめの3連ちゃんです。
①「新幹線」編
朝から少しバタバタしながらも、新横浜駅に無事到着しました。
お盆の時期なので、予め新幹線の切符は「指定席」を購入しておりました。
新幹線に乗る時間に間に合い、何とかお土産も購入することができました。
駅のホームで 新幹線が到着するの待ち、間もなく私が乗る新幹線が到着するという
アナウンスも聞こえてきました。しかし、その後いつの間にかその新幹線が発車する
アナウンスが聞こえてきました。
「え、まだ新幹線来てないよ」と焦って後ろを振り返ったら、私が立っていたホームとは
反対側のホームから新幹線が発車していきました。
電光掲示板には、まさに私が乗るべき新幹線の番号が書かれていました。
悲しいことに私を置いてそのまま新幹線は関西へ行ってしまいました。
仕方がないので、次の新幹線で「自由席」に並び、それに乗って行きました。
混んでいたので名古屋まで1時間立ち続ける破目となりました。
②「ショッピング」編
大学時代の友人と大阪・梅田の「HEP FIVE」というショッピングモールを廻りました。
前から新しいスカートが欲しいと思っていたため、何件かお店を廻った後、
気に入ったスカートがみつかり、一緒に可愛いトップスも購入しました。
気に入った服を購入できたのが嬉しくて、早く着たいと胸を躍らせていました。
「早速明日、購入したスカートをはいて出かけよう!」と思いながら友人宅に一泊した私です。
朝起きて購入したスカートに着替えようと思い、周りを見渡したのですが服が見つかりません。
どうやらHEP FIVEのトイレに行った際に、2着ともトレイに忘れて帰ってしまったようです。
とても悲しかったです。
憐れに思った友人が、すぐにHEP FIVEの忘れ物センターに電話してくれましたが、
やはり「届いてない」とのことでした。
2日後、同情してくれた母が新しい服を「岡山イオン」で買ってくれました。
③「ローカル電車」編
大阪から岡山に帰るため、電車に乗りました。
いつもは新幹線を利用して帰りますが、時間に余裕があった為、電車に乗ってゆっくり帰ることにしました。
しかし、これまた乗る電車を間違えてしまい、通常1時間で帰れるところを2時間掛けて帰る破目になりました。
何より絶望を感じたのは、間違えて乗った電車から降りて、次の電車が来るまでの間は田舎なので30分も
待たなければなりませんでした。
日頃、電車が5分毎に来る今の横浜の生活に慣れていたので、この30分間はかなり勿体なく感じました。
他にも折角の花火大会に大雨が降り、ずぶ濡れの状態で花火鑑賞をしたことや、
普段ほとんど飲まないお酒をカラオケで友人と一緒に飲み、酷い二日酔いになってしまった等、
今回は楽しい思い出の中に、いくつもの苦い思い出が出来ました。
散々な目に遭いましたが、岡山から新横浜に戻る際、新幹線の窓から虹を発見しました。
とても綺麗でした。
これを励みに、また本日から業務に励んで参ります。