2015年08月19日
営業活動日記 「楽しかった野球観戦」

皆様、こんにちは。西村友里です。

夏休み前の8月9日(日)は、社内で横浜スタジアムに野球観戦へ行って参りました。
対戦相手は阪神タイガースです。
阪神戦があるときは、弊社の周辺は「トラの恰好」をした人達であふれています。


私が横浜に引越してきてから3年が経過しようとしています。
弊社本店の目の前に横浜スタジアムがありますが、毎年プロ野球戦をBGMにして
働いていましたので、いつの間にか野球に興味が湧き始めはじめ、ベイスターズを
応援するようになりました。

野球の知識は無知に近い私ですが、この日ばかりは横浜ファンの方に混ざって、
一生懸命横浜の選手を応援致しました。

午後5時からの開戦でしたが、外はまだ明るく、厳しい西日が射しており、
猛暑の中での応援となりました。「屋外」ならではの体験が出来て、とても良かったです。

始球式には間に合わず、私は見ることが出来ませんでしたが、上司や一緒にお越し頂いた
先生の話では、芸能人の柳沢慎吾さんが来られて、日本一長いかもしれないと言われている
始球式を行なったようです。

翌日動画サイトにその時の映像が掲載されていましたが、話のネタが分からない私でも
楽しく見ることが出来ました。実物を見れなかったことが残念でした。

1回戦目から最後まで、力を入れて選手を応援していた弊社代表に見習い、
私も声をあげて必死に応援致しました。
よく会社から聞こえる音楽や騒音の正体が一体何だったのか知ることが出来ました。
試合途中、代表の力強い応援を聞いた周りの方々と代表がいつの間にか意気投合をし、
会場が盛り上がるとグループ関係なく、皆でハイタッチをし合っていました。

初めての野球観戦でしたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
一緒にお越し頂いた代表の弟さんも「喜んでいた」と代表から伺い、
皆で楽しむことが出来て、とても嬉しかったです。

残念ながらこの日はベイスターズが負けてしまいましたが、次回はぜひ勝った試合を観たいと思います。
また、いつかは観客席に飛んできたボールを獲ってみたいです。
今回はタオルマフラーを応援グッズとして購入しましたが、次回はユニフォームを購入し、
外野の方たちと混ざって応援しようと考えております。それほど楽しかったです。


連れて行って頂き、代表には感謝しております。
ありがとうございました。

 

非公開物件見てみませんか?